Add Headings and they will appear in your table of contents.
2018.6.15 くすぐったいって何?→マラリアやジカ熱など病気を運ぶ蚊や虫から体を守る感覚センサー!
「くすぐったい」のどのような部分について知りたいのかが分からない。よってこれが回答として正しいのかも不明。
2019.9.13 コクってなに?→味ではない。
○○、となにかを示していないため回答になっていない。また、解説でもすべて解明されているわけではないと述べられているため、質問の仕方を変えるべきではないだろうか。
2019.⒒.1 うどんのコシってなに?→網の目
これは回答を省略しすぎている。網の目がコシなのではなく、グルテン(コシの要因)が網の目状であり、質問と回答がつながらない。
2020.2.14 石油ってなに?→生き物の死がい
これも回答を省略しすぎており、このままだと誤解を招く恐れがある。死がいそのものではなく、死がいが変質したものであるというほうが良い。
2020.3.27 春一番ってなに?→死を招く怖い風。長崎県壱岐島郷ノ浦港が発祥地で海難事故から。
この回答は、その回の解説を聞く限り誇張されている。「怖い風」という部分は解説に何度か出てくるが、「死を招く」という表現がどこからくるのか明確にされておらず、チコちゃんの回答が正解と言えるか微妙。