教育活動
教育活動
・部員数(令和7年度)
・活動場所
毎週月・水・金・土曜日です。
◆第44回近畿高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門
奈良県代表として 2年生 前田有紗 が出場、決勝で京都に2-3で敗れましたが、
3月に行われる第20回かるたグランプリ選手権への出場権は獲得しました。
◆第37回奈良県高等学校総合文化祭 小倉百人一首かるた部門
(令和6年11月17日(日):畝傍高校)
1年 松岡遙 西岡沙羅 川口悠子 2年 大音師咲良 が当日4試合全勝し、表彰されました。
◆第48回全国高等学校総合文化祭 小倉百人一首かるた部門
(令和6年7月31日~8月2日:岐阜県山県市)
上田 栞(3年)が奈良県代表選手として出場。
結果:予選リーグ3位敗退(奈良県3-2福岡県、奈良県0-5長崎県)
3県が1勝1敗と並び、混戦状態でしたが、勝ち数により予選リーグで敗退となりました。選手たちも本当に悔しそうでした。
来年度もこの舞台に立ち、更に飛躍を目指して、日々の稽古に励んでいきたいと思います。