Search this site
Embedded Files
  • 令和2年度ホーム
  • 学校紹介
    • 学校ビジョン
    • 学校評価アンケート
    • いじめ防止基本方針
  • 令和2年度学校活動
    • 3月
    • 2月
    • 1月
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
  • 令和2年特色ある教育活動
    • 奈良の世界遺産学習
  • 令和2年度GIGAスクール その他
    • GIGAスクール
    • 3Ⅾプリンタ関連
  • お知らせ
  • 月ヶ瀬小中学校ホームページ
 

令和2年度 学校活動 | 7月

レポート課題で広がる「主体的・対話的で深い学び」【中】

7月1日、新型コロナウイルスによる休業中に出した技術の調べ学習のレポートを廊下に展示しています。

カメラを調べたレポートを読んだ先生が、家にあった古いカメラを廊下に展示してくれています。

写真:奥の灰色や青色の箱に、3学年分のレポートが入っており、自由に読むことが出来ます。

課題レポートは、自分で課題を決める。【主体的】


みんなのレポートを読み合って、色んな知識を共有する。

レポートについて、意見を交流する。【対話的】


結果として、作り手も読み手も学ぶ。【深い学び】

「生きる力 学びの、その先へ」

登録日: 2020年7月1日 /  更新日: 2020年7月1日
〒630-2302   奈良市月ヶ瀬尾山2551    電話番号:0743-92-0014(小学校)  0743-92-0020(中学校)  |   FAX:0743-92-0015(小学校)  0743-92-0895(中学校)     
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市月ヶ瀬小中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse