7月28日、STOPit(ストップイット)の出前授業がありました。
2時間目、7年生
3時間目、5年生
「いじめの脱傍観者授業」は、教室で動画を視聴した後、「相談を送信する」か「相談を送信しない」か、「悪口をやめるよう書き込みをする」か「何も書き込まない」かの選択を児童生徒が行い、選択の結果を動画を見ながら振り返り、考えるという内容でした。
・私たちの選択肢
「いじめ」について考え、議論する教材シリーズ