Search this site
Embedded Files
  • 令和2年度ホーム
  • 学校紹介
    • 学校ビジョン
    • 学校評価アンケート
    • いじめ防止基本方針
  • 令和2年度学校活動
    • 3月
    • 2月
    • 1月
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
  • 令和2年特色ある教育活動
    • 奈良の世界遺産学習
  • 令和2年度GIGAスクール その他
    • GIGAスクール
    • 3Ⅾプリンタ関連
  • お知らせ
  • 月ヶ瀬小中学校ホームページ
 

令和2年度 学校活動 | 6月

観察池・ビオトープ

6月8日、この人工の池は、徹底して自然の池のように整備しています。人にとって汚らしく見える藻(も)は、魚や生き物の絶好の隠れ場であり、えさ場でもあります。

観賞用の水槽ではないので、魚が隠れたら、じっと待って魚が出てくるのを持ってください。

かき混ぜたりすると、卵や生まれたてのメダカなど、小さな生き物にダメージを与えかねません。

自然の池に見えるから、トンボも産卵し、ヤゴが羽化して、また来てくれます。

登録日: 2020年6月8日 /  更新日: 2020年6月8日
〒630-2302   奈良市月ヶ瀬尾山2551    電話番号:0743-92-0014(小学校)  0743-92-0020(中学校)  |   FAX:0743-92-0015(小学校)  0743-92-0895(中学校)     
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市月ヶ瀬小中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse