Search this site
Embedded Files
  • 令和2年度ホーム
  • 学校紹介
    • 学校ビジョン
    • 学校評価アンケート
    • いじめ防止基本方針
  • 令和2年度学校活動
    • 3月
    • 2月
    • 1月
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
  • 令和2年特色ある教育活動
    • 奈良の世界遺産学習
  • 令和2年度GIGAスクール その他
    • GIGAスクール
    • 3Ⅾプリンタ関連
  • お知らせ
  • 月ヶ瀬小中学校ホームページ
 

令和2年度 学校活動 | 5月

トンボの産卵と、メダカのたまご 観察池・ビオトープ

5月25日、今度は、トンボの産卵を観察できました。


少し大きなトンボです。ヤゴは、観察池のメダカを捕食して大きくなるでしょう。

右側に、睡蓮(すいれん)の花が咲きました。

トンボは、物音がすると、警戒して飛び立ち、別の場所で産卵をします。

5月26日、メダカのお腹にたまごがあるのが確認できました。

下写真は、写真の赤丸の部分を拡大

登録日: 2020年5月25日 /  更新日: 2020年5月25日
〒630-2302   奈良市月ヶ瀬尾山2551    電話番号:0743-92-0014(小学校)  0743-92-0020(中学校)  |   FAX:0743-92-0015(小学校)  0743-92-0895(中学校)     
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市月ヶ瀬小中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse