Search this site
Embedded Files
  • 令和2年度ホーム
  • 学校紹介
    • 学校ビジョン
    • 学校評価アンケート
    • いじめ防止基本方針
  • 令和2年度学校活動
    • 3月
    • 2月
    • 1月
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
  • 令和2年特色ある教育活動
    • 奈良の世界遺産学習
  • 令和2年度GIGAスクール その他
    • GIGAスクール
    • 3Ⅾプリンタ関連
  • お知らせ
  • 月ヶ瀬小中学校ホームページ
 

令和2年度 学校活動 | 2月

箱ひげ図 数学【8年】

2月4日、数学で箱ひげ図を学んでいます。


箱ひげ図とは、長方形(はこ)と線(ひげ)を使って「最大値・最小値・四分位数」の情報を表現するものです。


・箱ひげ図について

高校数学の美しい物語 箱ひげ図の意味

https://mathtrain.jp/hakohige

 


・ローソク足チャート

ウィキペディア ローソク足チャート

https://ja.wikipedia.org/wiki/ローソク足チャート

箱ひげ図を見れば、データの分布を大まかに把握できます。今後、データを読み解く力はさらに大切になっていくと考えられます。

登録日: 2021年2月4日 /  更新日: 2021年2月4日
〒630-2302   奈良市月ヶ瀬尾山2551    電話番号:0743-92-0014(小学校)  0743-92-0020(中学校)  |   FAX:0743-92-0015(小学校)  0743-92-0895(中学校)     
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市月ヶ瀬小中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse