けがきの実習 技術【7年】 オンラインでの反転授業

11月6日、反転授業で事前にさしがねの使い方の動画を自宅で予習しています。

授業でも実演しますので、例年と比べ2倍さしがねの使い方の所作を見ています。その結果、例年より素早く、短時間にけがき作業が進んでいます。

キャビネットの底のカバーの製作の話から、以前授業で説明した「6S活動(整理、整頓、清掃、清潔、安全(safety)、しつけ)」を復習しました。

また、11月3日にあった奈良県産業教育フェアに「奈良の木立て看板」を出展した話をしました。イベントには,県立工業高校などからの出展もありました。

登録日: 2020年11月6日 /  更新日: 2020年11月6