両刃のこぎりの学習 技術【7年】

10月28日、事前にGoogleのクラスルームを使って、のこぎりの各部の名称を調べたり、プリントの穴埋めをする宿題を出しておきました。これにより授業では、のこぎりの正しい使い方の説明から入ることができます。また、道具としての「のこぎり」の工夫や仕組みといった少し踏み込んだ内容まで授業で触れることができます。


さらに、奈良女子大学の「サイエンスコロキウム2020」も紹介しました。

市教委指導主事が授業の様子を見に来校されました。

登録日: 2020年10月28日 /  更新日: 2020年10月28日