2025年度(R7)
2025年度(R7)
2025年度 2学期の三小の様子をお伝えします(^^♪
2025.11.1
前日から降っていた雨も上がり、無事に運動会を行うことができました。
「あきらめず心一つに最後まで!」のスローガンのもと、学年種目も表現運動も全力でやり切ることができました。
一生懸命がんばったみんなに金メダルです😊
2025.10.18
秋らしいさわやかな風吹く青空のもと、1年生の児童は、学校ボランティアさんに協力をいただき、芋ほり大会を行いました。芋のつるを頼りに芋を探し、細長い芋やカボチャのような芋、小芋や人参のような小ぶりの芋、いろんな大きさ形のさつまいもを掘り、素敵な笑顔を見せてくれました。たくさんとれた収穫祭でした。
2025.09.26
5年生
図工の学習で人権ポスターの作成に取り組んでいます。
「人権」とはなにかをみんなで考えるところから学習を始めました。
自分はどんな作品にしようかとアイデアを膨らませながら頑張っています。
2025.09.19
2学期が始まって3週間が経ちました。
厳しい暑さはまだまだ続きますが、子どもたちは元気に活動してくれています。
1年生
初めてクロームブックを使っての学習をしました。
自分のアドレスと、自分で考えて作った自分だけのパスワードをつかって、
自分のアカウントにログインすることに挑戦しました。