2025.4.8
まもなく!!
ご相談はこちらから
まもなく!!
皆さんの善意いっぱいでできたマムハウスⅡ、略してマムセカ。
まもなくオープンです!
4/5(土)マムハウスⅡ掃除&開所準備作業!
参加メンバー:ボランティアさん2名、渡邉
時間:11:00~14:00
皆さんからいただいたたくさんの家具等、これからも末永く使わせていただくため丁寧に掃除と整備をしつつレイアウトを考えて一つひとつ配置しました。ベッドやダイニングテーブルなどユースボランティアくんが手際よく組み立ててくれました。
マムハウスからマムⅡの大量の物品移動など、とにかく良く活動してくださいました。
実はすでに、環境が整い次第利用する少年がおります。
今回は市外の福祉相談の部署からのご相談です。
警察と児相が関わっています。
まだまだ微調整や食器類の整理整頓が必要ですが、おかげで、寝る場所が確保できました。
休日にお手伝いいただきありがとう。
本当にお疲れさまでした。
追伸:いただいた家具、とてもとても助かっております。ちょうど良いくらいに収まっております。これを全て購入したらどれだけになるか。しかもどれも何年も丁寧に使われていたであろう物ばかり。前の持ち主さんは10年以上つかっていらっしゃる。私たちも大事に大事に使わせていただきます。皆さん、本当にありがとうございました。
こたつに入りながらのんびり読書のひと時もいいですよね。
そのまま眠ってしまうのもまた季節を感じて良しです😊
大きなイベントが終わってやれやれ。
今日からは平常運転です。
マムハウス、コタツはじめました。
ホットカーペットも敷きました。
さあ冬。どんとこい!!
コットンマムには、とりあえず泊まれる場所があります。
マムハウスと言います。
泊まることができるし、地域の人たちもときどき訪れます。住宅地の中にあるとても静かな場所です。
ゆっくり休んで心と体を回復してください。
寝っ転がってテレビを観るも良し、本棚から好きな本を手に取って読みふけるも良し、近所を散歩するも良し。近くにはコンビニやドラッグストアがあります。
少し歩くとスーパーがあります。最寄り駅は3つあります。
いずれも徒歩15分程度です。
今は一部屋しかありませんが、まずはご相談ください。
きっといろんな工夫の中であなたのお手伝いができると思います。