「あめのがわ」のにじ
小森 陽
小学1年
~ 優秀賞 ~
雨上がりの虹が、まるで天の川のようにきれいだったよ!そんな感動を「あめのがわ」と名付けて絵に表現しました。梅雨の日の満開のあじさいの中で、心踊るニッコリ笑顔が輝いています。
カラフルな世界
岡田 侑樹
小学4年
~ 優秀賞 ~
まずステンシルで画用紙に下地を作り、その上にユリの花を、筆ペンでよく見ながら直接描きました。背景はカラーペンを使ってカラフルに草のイメージを表現するなど、最後まで根気よく取り組むことができました。
宇宙の輝き
髙尾 英一
小学5年
~ 優秀賞 ~
宇宙の暗闇のなかで輝く光をイメージして描きました。筆・指・ペインティングナイフを使い絵の具を塗り重ねたり削ったり、画面と格闘するかのように制作していました。明暗のコントラストを活かした表現が見事です。
水彩画
にじうおのぼうけん
吉郷 秀和
小学1年
かぞくであめのひのおさんぽ
笹川 佳蓮
小学1年
ぼくの友だち
平松 英司
小学2年
池にあつまるなかまたち
辻 光明
小学2年
トロちゃんのこうらぼし
坂本 桜太
小学2年
オオカミからにげる少女
梅原 美香
小学3年
からすたろうがしょんぼり
帰ってるところ
寺沢 宏昭
小学3年
きれいなさばくとラクダ
前畑 秀輝
小学3年
楽器の町
島 心峯
小学4年
楽器のせかい
北山 友恵
小学4年
ふぶきの中の白鳥
中嶋 英恵
小学5年
レンガの家
野崎 秀伸
小学5年
空にとびたつ白鳥と王子様
神谷 美穂
小学5年
笑顔あふれる希望の大樹
平松 正弘
小学6年
ある日の休み時間
齋藤 恵美
小学6年
創価小の木
服部 希
小学6年
油彩画
道に咲く花
滝沢 裕美
小学5年
平和
田仲 桃萌
小学4年
~ 優秀賞 ~
一点一画、基本に忠実に書くことができおり、作品全体から力強さが感じられます。特に目をひくのは「はらい」の美しさです。どの画も最後まで墨がたっぷりと含まれていて、躍動感のある作品に仕上がりました。
出発
木村 和美
小学5年
~ 優秀賞 ~
筆の入れ方、「とめ、はね、はらい」がきれいで、落ち着いて丁寧に作品を書き上げた様子が伝わります。作品の余白のバランスもしっかりととれており、丁寧さの中に堂々とした印象を与える力強い作品です。
希望
川崎 桜
小学6年
~ 優秀賞 ~
字形をしっかりと捉え、パーツ同士の調和がとれており、一つ一つの字からエネルギーを感じます。力強さの中にやわらかさを兼ね備えた筆運びによって、正しく「希望」そのものを感じさせる作品になりました。
日
石橋 佳織
小学3年
日
佐久間 輝久
小学3年
日
本村 希
小学3年
平和
松井 友華
小学4年
平和
山岡 由美子
小学4年
平和
荒神 貴幸
小学4年
平和
富田 翔也
小学4年
平和
萩原 泉希
小学4年
出発
岸田 恵美
小学5年
出発
高田 明日香
小学5年
出発
塙 美貴
小学5年
出発
北村 美詩
小学5年
出発
水間 一花
小学5年
希望
漆畑 幸恵
小学6年
希望
溝脇 秀一
小学6年
希望
片山 幸恵
小学6年
希望
中村 優子
小学6年
希望
荒神 英一
小学6年