当サイトはクラウド超診サービスご利用の医療従事者様向けカスタマーサイトです。
免責事項は こちら をご確認ください。
当サイトはクラウド超診サービスご利用の医療従事者様向けカスタマーサイトです。
免責事項は こちら をご確認ください。
|カテゴリーから探す
|お知らせ情報
8月1日(金) に発生したサービス停止を伴う障害につきまして、 こちら に詳細を記載しております。
この度はご不便・ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
「クラウド超診」の新たな機能として「リズム不整検出(自動解析結果)」を実装いたします。
この新機能により、心電のリズム不整を検出した際に 「リズム不整(心房細動疑い)」 のコメントが報告書に自動記載されるようになります。
Point① リズム不整 あり の場合、解析レポート1行目に 判定コメント が記載されます。
Point② リズム不整の検出有無は心疾患指数に影響しません。
レポートの裏面に注意事項を記載しています。
※ 4LSBでの検査データに対して、リズム不整検出の自動推論を実施します。
4LSB以外でアップロードされたデータは解析が実行されず、「心疾患指数:-」と表示されます。
今回のお知らせ内容でご不明な点がございましたら以下の連絡先までご連絡ください。
( TEL 050-5497-6881 メール support@ami.inc )
アップデート情報・操作方法(マニュアル等) サービスに関する情報を随時提供いたします。(過去のアップデート情報について)
ご質問やご要望等については、以下のお問い合わせ先、またはクラウド超診サービスサイト内のチャット画面より、ダイレクトメッセージ等をご利用ください
AMI株式会社 スタッフ一同
|カスタマー問い合わせ
☎ : 050 ‐ 1791 ‐ 9998
✉ : support@ami.inc
受付時間: 平日 9時-17時(祝日、夏季・冬季休業期間、会社都合による休日除く)
1. AI推定結果の自動ダウンロードで即時レポートを発行します。
現在、心音図検査をクラウド超診にアップロードした際に送られるスクリーニングレポートに
AIパターン解析結果による自動コメントを記述します。