1. 中国、国家安全法を採択 制定方針 香港へ統制強化 全人代閉幕 香港「一国二制度」骨抜き<5月29日>
2. 中国、コロナ対策で監視強める 追跡アプリ 診察情報連動 感染状況、色でスマホに 問題なし:緑、濃厚接触:黄、感染:赤<6月9日>
3. 中国最大級 広州交易会、ネット開催 遠隔商談 外需を左右<6月16日>
4. 中国・茅台酒、時価総額トヨタ超え ブランド戦略巧みに 白酒 品種絞って希少価値 市場価格は高騰している<6月17日>
5. 中国・紫光、DRAM量産へ 日本で設計本格稼働 重慶に工場、脱・海外依存 坂本高級副総裁:米中対立、規制に懸念<6月27日>
6. コロナ避け越境EC 「日本製」中国に生中継通販 ライブコマース 化粧品・日用品 訪日消費を代替<7月4日>
7. 中国、ASEAN重視鮮明 1~6月貿易額 初の首位に 対米輸入額、目標の半分<7月15日>
8. 中国発、東南アでじわり スパーアプリ アジアが先行 アップル対抗へ<7月19日>
9. 中国3.2%成長に回復 4~6月 生産・投資持ち直し<7月16日夕刊>
10.中国5社製品使う企業 米政府、来月から取引排除 日本企業800社対象 <7月17日>
11.中国で大雨 被害1兆円か 3800万人被災、農業・物流に影響 経済回復に新たな重荷<7月18日>
12.中国、外食・小売り回復遅れ 節約志向響き赤字相次ぐ 全業種の1600社、15%減益どまり 1~6月<7月30日>
13.中国企業の排除拡大 TikTok米事業「売却か禁止」 トランプ氏、強権を乱発<8月5日>
14.中国、科学論文数で首位 研究開発でも米と攻防 日本は4位 <8月8日>
15.中国、ハイテクで存在感 シェア首位12品目 日本抜き2位 19年市場調査<8月13日>
16.中国ワクチン 国主導で台頭 5候補、治験最終段階 外交利用の思惑も<8月13日>
<その他・日本企業関連>
17.日本電産 中国(大連)でモーター開発 1000人規模拠点<6月4日>
18.トヨタ、中国から特殊鋼版 EVモーター用 品質 日本勢に迫る <7月14日>
19.輸出回復 まず中国向け 6月0.2%減に改善 鉄鋼・車けん引役 <7月21日>