<ニュース紹介>
カシオ 腕時計「Gショック」専門店 上海に世界最大店 <6月2日>
JFEエンジニアリング 中国でごみ発電 東風と合弁 焼却施設 需要取り込む <6月3日>
旭化成 中国で塗料原料増産 生産能力2倍に <6月3日>
川重 中国で産業ロボ合弁 ライン効率化を提案 <6月9日>
日産自 「中国」が最高益 今期営業1600億円 利益率高いSUV好調 利益全体の2割に迫る <6月11日>
中国 一段と投資減速 中国7%成長横ばい 4~6月 中国の減速 輸出に影 <6月12日>
三菱東京UFJ銀行 人民元建て債 国内初 3.5億元(約70億円) 金融日中融和進む <6月18日>
上海株7年ぶり下落率 週間で13% 上海株3週で24%下落 3ヵ月ぶり4000台割る 株安ひとまず歯止め 中国公安空売り調査 <6月20日>
オンワードとラオックスが新会社 「日本製」衣料で中国開拓 免税店や通販活用 <6月23日>
プリマハム 中国で食肉事業 伊藤忠・現地大手(山東省)と合弁 <7月2日>
マツダ 中国に25店出店 「CX-5」など好調 内陸部を開拓 <7月3日>
3メガ銀 中国事業転換 日系中心→政策に照準 三菱UFJ 海路の要所に支店 みずほ・三井住友 特区活用し取引増 <7月7日>
井関農機 中国にトラクター工場 農機生産能力6倍 <7月11日>
ヤクルト 中国で生産能力2割増 4ヵ所目工場稼働 <7月18日>
北京の空に快晴戻る PM2.5汚染、改善進む <7月21日>
日本の対中投資16.3%減 1~6月 回復の鈍さ目立つ <7月22日>
三菱地所など アウトレット計画 上海ディズニー隣接地に <7月22日>
ユニクロ 中国ネット通販2位「京東」への出店 3ヵ月で中止 アリババ配慮? 複線化を先送り <7月22日>