研究概要 化学とバイオを融合した次世代サステイナブル機能材料の開発
高分子材料は、金属やセラミックスと異なり、軽量で自在に形状を変化させることができるため私たちの生活には欠かせない材料です。その一方でマイクロプラスチックや温室効果ガスの排出などの環境問題、石油資源の枯渇などの問題に直面しています。
石油資源に依存せず、環境に負荷を与えず、従来の材料にない優れた機能をもつ新規材料の開発が重要な課題です。研究室では天然素材から高性能樹脂を作る技術の開発、石油に代わる電気エネルギーを支える新素材の開発、光エネルギーを利用した高機能高性能材料の開発を行っています。