2018.08.18(土)-★トサケンセミナー(新宿)

2018年8月18日(土)12:40~18:30(会場12:20~18:40 6時間20分)

■主催

図書館サービス計画研究所(トサケン)

■会場

新宿スポーツセンター 小会議室(2階)

〒169-0072 東京都新宿区大久保3-5-1

TEL:03-3232-0171

http://www.shinjuku-sportscenter.com/access.html

2階 小会議室

http://www.shinjuku-sportscenter.com/facility.html

108㎡ 84席

★会場変更注意(名称は似ていますが前回とは別な場所です)

新宿コズミックスポーツセンター

■参加費:

第1部・第2部各、正規職員2000円/非正規職員・学生1000円。

第1部・第2部通しで正規職員3000円/非正規職員・学生1500円。

 (会場費・資料費・機材搬入費・おやつ代)

■対象者:

第1部 パソコン初心者・プレゼンテーションを学びなおしたい方

第2部 世界の図書館事情に興味のある方

■募集人数: 24名(予約先着順)満員になりしだい終了 *最少催行人数5名

★参加申込フォーム

https://goo.gl/forms/rlfhoUhchko9JPDw2

内容詳細

第1部 講演 (12:40~15:30)

「忙しいを言い訳にしながら実はパソコンを使い倒していない図書館員のための超速成便利技講座」(4)パワポ編(2)

「よくわかるすぐ使えるプレゼンテーション講座(2)~飽きさせない構成と演出のコツ~」

仁上幸治(図書館サービス計画研究所代表)

 大好評の「忙しいを言い訳にしながら実はパソコンを使い倒していない図書館員のための超速成便利技講座」シリーズも4回目。

プレゼンテーションソフト(PowerPointなど)をひととおり作れるようになったら、次は人前でのプレゼンテーション実践編です。

最初は参加者から「見えない」「読めない」「わからない」という感想をもらってしまって落ち込むのがフツーです。

アイデアはいいはずなのに、なぜか伝わらない。どこをどう改善すればよいのかわからないというお悩みにお応えして、

仕事の実務に即して、すぐに役立つコツを学んでいただきます。

初参加のかたにも前回までの復習から入りますので大丈夫です。

仕事をサクサクと片づけて、本が好き(人前が苦手)な図書館員のステレオタイプを打破するような素敵なプレゼンテーション

に挑戦していきたいかたの参加を期待しています。

・ご挨拶

・前回の復習。

(1)パワポ作りの前に

(2)プレゼンテーション基礎概論

(3)構成と演出のポイント

(4)構成と演出の良い例・悪い例

★持参するもの

講演で基礎理論を学んだあと、参加者によるプレゼンテーション実演を行い、

良い点、要改善点についてフロアからの指摘をもとにして全体討論を行います。

以下のご用意をお願いします。

1)PowerPointのスライドショーのファイル

・これまでに作成したもの、現在用意しているものなど

・動作確認のため前日中にお送りください。

2)プレゼンテーション実演

・スライドショーの全部または一部を5~10分程度で。

・冒頭、山場、終了など途中省略可。

★投影用PCはWindows10、Office2013です。

第2部 スライドトークショー (15:40~18:30)

「10年後の未来図書館を見る~アメリカ図書館視察報告スライドショー~」(1)

ニューオーリンズ編(大学図書館・公共図書館編)

仁上幸治(図書館サービス計画研究所代表)

6月に開催された「ALA・米国図書館研修2018」の参加報告を行います。

ALA総会をはじめニューオリンズ・ヒューストンの大学図書館、公共図書館を見学する6泊8日の研修

で撮りためた1000枚超の写真の中から、取っておきのショットをスライドショーで投影しながら解説

します。図書館の未来像を読み取りながら討論しましょう。

★内容と時間は変更される場合があります。

第3部 懇親会・意見交換会(19:10~22:00)

デジニランド新大久保店

会費 4000円(税込)

■見学

新宿区立中央図書館(+こども図書館)

新宿区立大久保図書館

 ★今回はセミナー終了後に時間がありませんので、事前に各自で自由見学してください。

■問合せ

図書館サービス計画研究所(略称トサケン):

tosaken23(a)gmail.com *(a)は @ に置き換え

●トサケンホームページ告知ページ(2018.8.14UP)

https://sites.google.com/site/tosaken23/shusai-semina/semina-20180818

●トサケンFacebookイベントページ(2018.8.14UP)

https://www.facebook.com/events/2109313769317421/

参加者アンケート結果概要 (2018.8.28UP)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScowYQ54KgAh-G_FbGNbfIpfn6jxAzuiuX5uCXq8_SafIdShw/viewanalytics

★本シリーズの記録

トサケンセミナー (新宿) パソコン超速成便利技講座

「忙しいを言い訳にしながら実はパソコンを使い倒していない図書館員のための超速成便利技講座」

新宿コズミックスポーツセンター小会議室

(1)パソコン実務編

2018.04.22(日)-16:00~18:30(会場15:40~18:40)(2.5時間)

https://sites.google.com/site/tosaken23/shusai-semina/semina-20180422

(2)ウェブ検索編

2018.05.28(月)-16:00~18:30(会場15:40~18:40)(2.5時間) 

https://sites.google.com/site/tosaken23/shusai-semina/semina-20180528

(3)パワポ編(1)

2018.06.09(土)★トサケンセミナー(新宿)12:20~18:40(2コマ)(会場12:20~15:20+15:40~18:40)(6時間20分)

「誰でも1時間で作れるようになる目から甲羅のパワポのツボ速成講座(1)

https://sites.google.com/site/tosaken23/shusai-semina/semina-20180609

以上■□■

------------------------------------

 [第1部(総合評価)]

記述 良かった点、改善してほしい点など

●内容はすごくよかったのでもう少し続きを聞きたかったです。画面が赤いのは残念でしたが慣れました。

●自分のプレゼンの改善点を具体的に指摘していただけた点。他の参加者のプレゼンを聞くことをができたところ。

●課題を持って行けば良かったのですが、今までやったことがないことだったので、作る必要があり、時間がほしかったです。

 [第2部(総合評価)]

記述 良かった点、改善してほしい点など

●期待したほど先進的な感じがありませんでした。先生の説明の問題ではなくコンテンツが「あれ?」っていうものもあって、もう少し短くして、その分第一部を長くしてほしかったです。

●豊富な写真。図書館公式サイトには載らないような細部の写真を見ることができた点。

●視察した図書館が必ずしも先進的と言えるようなものではないのが、却ってよかった。

●写真がノスタルジー!

 [懇親会(総合評価)]

記述 良かった点、改善してほしい点など

●私は2回目で、味も値段も良いのですけど、ビールケースみたいなのでどつかれて「ごめんなさい」の一言もない店員ってどうなのって思います。安くてうまければサービスが悪くてもいいだろうみたいな思い上がりがあるのではないでしょうか。狭すぎてうるさく、話に集中できないのも不満です。競合店は沢山ありそうなのであの店で満足せず、そろそろ他のお店を開拓していただきたいです。

●あらゆる点で教訓になりました。

●先生になかなか会えなかったのが、悲しかった

 [セミナー会場の立地・施設・設備・空調]

記述 良かった点、改善してほしい点など

●会場の手違いはさして問題ではないのですが、やはりなんだかんだ言っても、広さや使い勝手はいつもの会場の方が格段に良いです。紛らわしいので今回の会場は使わないようにしていただきたいです。受付時に第3部として懇親会費まで徴収するスタイルは良いと思います。懇親会は情報交換や人脈作りに欠かせない立派な研修の一部なので定額制にして差額の返金をする必要はありません。その代わりに参加者のお互いの話がよく聞き取れる程度の騒音レベルのお店がよいです。

●イレギュラーなことがあると、かえって楽しい感じになります。

●スリリングでした。

------------------------------------

■日時

2018.08.18(土)-★トサケンセミナー(新宿)パソコン講座(4)・アメリカ図書館視察報告(1)

(2018.8.14UP/8.28参加者アンケート結果公開)

6時間で豪華二本立て!

第1部 超速成PC便利技講座(4)パワポ編(2)「よくわかるすぐ使えるプレゼンテーション講座(1)~飽きさせない構成と演出のコツ~」

第2部 「10年後の未来図書館を見る~アメリカ図書館視察報告スライドショー~」(1)

仁上幸治(図書館サービス計画研究所代表)

終了しました。

参加者アンケート結果概要 (2018.8.28UP)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScowYQ54KgAh-G_FbGNbfIpfn6jxAzuiuX5uCXq8_SafIdShw/viewanalytics