2017.12.23(土)-トサケンセミナー

誰でも、情報環境の大転換期の予感があるはずです。

軍事やゲームの世界で開発された最先端の仮想現実技術は、個々のオフィスビルやマンション

などの設計、さらにより広域の都市計画にも応用されています。

★トサケンセミナー「XマスイブイブVR祭り」 (2017.12.10UP)

VR初心者のための年忘れ次世代ホラー脳内体験会

~あなたはこの恐怖に耐えられるか?~

■日時

2017年12月23日(土) 16:00~18:30(2.5時間) (会場:15:40~18:40)

■主催

図書館サービス計画研究所(トサケン)・ハコヤ共催

■会場

新宿コズミックスポーツセンター 小会議室 (3階)

公益財団法人 新宿未来創造財団

〒169-0072 東京都新宿区大久保3-1-2

電話 03-3232-7701 

http://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=667#小会議室

地図

http://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=102796

■参加費: 1000円(会場費・資料費・機材搬入費・ドリンク・おやつ代)

■参加申込: 24名(予約先着順)満員になりしだい終了

★参加申込フォーム: https://goo.gl/forms/4petjoyPUDuKzP923

趣旨

リアルって何でしょう?

ホントっぽいウソのフェイクニュースが流行っています。

ウソみたいなホントの話もあります。

人はインプットされた情報で笑ったり、泣いたり、怒ったりします。

ドキュメンタリーはホントで、フィクションはウソでしょうか?

文字は信頼できて、映像は信頼できないかというとそうでもなさそう。

実際の実体験に及ばないと思われていた想像の世界、作り物の世界が今、

急速にリアルに近づいてきました。

まるで実体験しているかのような感覚を生み出す仮想現実空間(VR:バーチャルリアリティ)

の技術が人の日常生活の中にじわじわと入り込んできています。

すでに電子ブックで「本」(のようなコンテンツ)を読むという行動は珍しいものではなく

なっています。

自宅でパソコンを立ち上げて、目にゴーグルを着けて、仮想空間にある「図書館」

へ瞬間移動して、本物のように見える書架に並んだ本の背を見て、書架から取り出し、

表紙や裏表紙を眺め、標題紙や目次、奥付などをチェックし、本文をパラパラと

めくってみる。気に入ったらセルフサービスでチェックアウト手続きを済ませる。

自宅でも通勤電車の中でもカフェでも、中身は自由に読める。

・・・と、こういう仮想空間が用意されたとしたら、本を読むために現実の図書館へわざわざ

でかける理由はどういうことになるでしょうか?(→存在理由の見直し)

もうひとつ、リアルな図書館を建設する場合。

設計と施工の各工程を経て開館。

開館してから、「トイレはどこですか?」などの「どこですか質問」の頻繁な発生が

利用者と館員の両方を悩ませることになります。

建設してしまってからでは手遅れ、設計段階でチェックすることが必要不可欠だという

のが、今まで無視されてきた、当たり前すぎる結論です。

この「サイン計画」のお悩みを解決する方法として、仮想現実の技術が役立つはずです。

位置、素材、書体、色などなどを自由自在に差し替えて比較検討することができます。

設計チーム内の設計ツールとして、関係者への説明会のツールとして、今後、活用が

期待されます。(ここまで、図書館総合展2017と前回トサケンセミナーの内容)

教育の世界にも多数のVR教材が普及しつつあります。

通信教育はリアルなのかバーチャルなのかという疑問が生じることでしょう。教育=学習環境も

大きな転換期に入っているはずです。教える側も学ぶ側も少し先の時代を見据えて準備しておく

必要があります。

VR技術が図書館の世界にも、いずれ入り込んでくることは間違いありません。

何となく敬遠して無視しているよりも、実際に体験してみて、その有用性を確かめてみては

どうでしょうか?

ただ単に仮想図書館内を「歩き回る」だけでは面白くないので、今回は、日ごろ電子ゲームに

縁のない「VR初心者」を対象として、最新のホラーゲームを体験していただきます。

「キャー!キャー!」と大騒ぎしながら、遊びと仕事の両方に役立つVRの感覚をお持ち帰り

ください。

盛り上がったところで、そのまま、忘年会に突入! (笑)

ともあれ、硬い話は抜き。お気軽においでくださいませ。

内容 ★変更される場合があります。

第1部 勉強会

(1)「通信教育で学ぶ司書資格って何?」

*仁上授業修了生拡大公開勉強会+勉学相談会

*スクーリングのゲスト講師も参加予定

(2)サイン計画 事例研究(2) T市立図書館の巻

*前回好評だったA市民図書館編の続編

  (3)仮想図書館VR体験

第2部 「VR初心者のための年忘れ次世代ホラー脳内体験会~あなたはこの恐怖に耐えられるか?~」

(1)いまどきのVRゲーム最新事情(by 山下浩司・ハコヤ社長)

(2)ホラーゲーム体験会

第3部 忘年会 19:00-22:00

*トサケン拡大忘年会

タカマル4号店

http://www.takamaru-inc.com/restaurant.html

■問合せ:

図書館サービス計画研究所(略称トサケン):

tosaken23@gmail.com

■配付資料

https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=sites&srcid=ZGVmYXVsdGRvbWFpbnx0b3Nha2VuMjN8Z3g6Mzg3OGQyODFjODg2YzQ0

★参加者事後アンケート

https://docs.google.com/forms/d/1dPEWBFU1liAg8PpMq_m3L-bf5xnKruJGXJM6l0O43IY/viewanalytics

●facebookイベントページ

https://www.facebook.com/events/1779727185432486/

●トサケンホームページ告知ページ

https://sites.google.com/site/tosaken23/shusai-semina/semina-20171223

1.20(土) 12:30~16:00トサケンセミナー@新宿スポーツセンター小会議室 ★会場注意

http://www.shinjuku-sportscenter.com/access.html

2階 小会議室

http://www.shinjuku-sportscenter.com/facility.html

2018.02.03(土) 15:40~18:40 トサケンセミナー @新宿コズミックスポーツセンター小会議室

2018.02.17(土) 15:40~18:40 トサケンセミナー @新宿コズミックスポーツセンター小会議室

例えば、図書館で本を借りて読むという行動。

自転車に乗って近所の図書館へ行き、書架を眺めて目に留まった本を

何冊か借り出して、ウチへ持ち帰って読む。

この一連の行動はホントにリアルでないと体験できないものでしょうか?