第05回研究会

第5回VR心理学研究会

(共催:電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP))

2005年7月

7日(木) 10:00-17:45

8日(金) 10:00-17:10

会場

沖縄大学

住所:

〒902-8521 沖縄県那覇市字国場555番地

会場世話人:

小渡 悟(沖縄大学)

7月7日(木)

10:00-11:00

(1) 点格子刺激を用いた大局的な斜め効果のfMRI解析

○山城博幸・山本洋紀(京都大)・中越明日香・ 田中忠蔵・ 梅田雅宏(明治鍼灸大)

(2) CONSTRUCTION OF UNIFORM COLOR SPACE USING GEODESIC GRIDS

○松本大輔・趙晋輝(中央大)

(3) 輝度イメージの形成による明るさの順応水準の変化

〇廣瀬健司・菱谷晋介(北海道大)

11:15-11:55

(4) テクスチャによる同オブジェクト効果の減弱

○東太地(神戸大)・渡辺功(熊本大)・喜多伸一(神戸大)

(5) 曲率の視覚探索における要素数の効果と判断制限モデル

○酒井浩二(京都光華女子大)・森下正修・松本寛史(京都府立大)

11:55-13:00 昼食

13:00-14:00

(6) 周辺ドリフト錯視の定量的測定

○富松江梨佳・伊藤裕之・須長正治(九州大)

(7) サッカード時の静止と運動の知覚

○伊藤裕之(九州大)

(8) 立体映像認知時における水晶体調節の評価

○藤掛和広(名古屋大)・田原博史(アイパワースポーツ) ・大森正子(神戸女子大)・長谷川聡(名古屋文理大) ・宮尾克(名古屋大)

14:15-15:35

(9) 特徴点抽出による顔画像のモーフィング

○高橋泰行・Stephen Karungaru・福見稔・赤松則男(徳島大)

(10) X線CT画像からの腎臓領域の自動抽出

○久保田佳樹(徳島大)・満倉靖恵(岡山大)・福見稔・ 赤松則夫(徳島大)・安友基勝(国立療養所東徳島病院)

(11) X線画像を用いた左心室領域の自動抽出

○芳賀良平(徳島大)・満倉靖恵(岡山大)・福見稔・ 赤松則男(徳島大)・安友基勝(国立療養所東徳島病院)

(12) 超音波心エコー画像を用いた心臓の輪郭抽出

○森岡克行(徳島大)・満倉靖恵(岡山大) ・福見稔・赤松則男(徳島大)

15:50-16:50

(13) 音源定位における聴覚的エゴセンターの位置の推定?

○助宮治・中溝幸夫・三浦佳世(九州大)

(14) 3次元聴覚ディスプレイを用いた聴覚ゲーム練習の転移効果

○本多明生・柴田寛・行場次朗 ・西塔宏二・岩谷幸雄・鈴木陽一(東北大)

(15) 多変量解析による音楽聴取時の脳波分類

○小川宜洋(徳島大)・伊藤伸一(ジェイジーエス) ・満倉靖恵(岡山大)・福見稔・赤松則男(徳島大)

17:00-17:45

(16) 【特別講演】補完知覚 ? imaginary or real

竹市博臣(理研)

7月8日(金)

10:00-11:00

(1) 事象知覚における時間的錯覚 -kappa効果における知覚される運動方向の効果について-

○和田有史・木村敦・増田知尋・野口薫(日本大)

(2) 自由落下物体の位置予測におけるトリガー刺激感覚の影響

○竹市勝(東京農工大/国士舘大) ・藤田欣也・田中秀幸(東京農工大)

(3) 静止した対象の位置を記憶した際に生じる定位バイアス

○河邉隆寛・山田祐樹・三浦佳世(九州大)

11:15-11:55

(4) 仮想経路における時空間の評価

○岡東崇・関口啓貴・北島律之(長崎総合科学大)

(5) 視覚的負荷がある場合の視聴覚の選択応答

○渡部博・北島律之(長崎総合科学大)

11:55-13:00 昼食

13:00-14:00

(6) 指差しコミュニケーションの知覚精度

○丸谷和史(東京慈恵会医科大/学振)・谿雄祐(東京大/学振) ・中嶋豊・佐藤隆夫(東京大)

(7) バーチャルキャラクターの眼球表現手法に関する研究

○佐手一裕・児玉幸子(電気通信大)

(8) バイオロジカルモーションからの感情知覚に関する研究

○石井雅博(富山大)・丸田英徳(長崎大)

14:15-15:35

(9) バーチャルリアリティ空間における視野安定性:視覚運動順応の両眼間転移

○清水照・北崎充晃(豊橋技術科学大)

(10) 自己運動知覚に及ぼす刺激呈示領域の効果の再検討

○中村信次(日本福祉大)

(11) 視聴覚情報提示時の自己運動方向知覚に関する検討

○坂本修一・斎藤英之・鈴木陽一・行場次朗(東北大)

(12) 歩行動作環境において提示ディスプレイの違いが感性に与える影響

○小林秀明(総研大)・浅井紀久夫(メディア教育開発センター/総研大)

15:50-17:10

(13) ユビキタスホームにおけるロボット対話インタフェースの 実証実験

○上田博唯 (NICT)

(14) GUIの特徴がユーザに与える印象の調査

○芝田祐也・倉本到・渋谷雄・辻野嘉宏(京都工芸繊維大)

(15) 数10万件のコンテンツを対象とするにぎわい情報を用いた ナビゲーションインタフェース

○宮原伸二・定方徹・奥雅博(NTT)

(16) Virtual Reality技術を用いた犯罪不安感評価による防犯照明要件の研究

○井上学・戸田直宏・松井俊成(松下電工) ・桐生正幸(山形県警科捜研)・樋村恭一(東京大)