20120304 飯舘村給餌&福島県シェルターへわんこのお迎え

リーダーの早川が、

まさこちゃんの保護と同時に、そのまわりの給餌をしてきました!

今回もご支援くださった方のおかげです♪ありがとうございました。

尚、支援者さま一覧は、大規模な給餌の報告の際に、改めて記載させていただきます。

そして、そのあと、なんと福島県動物救護本部の第1シェルターから

わんこ3頭を引き出し、名古屋の里親さんのもとへお届けしてきました。

その様子を、早川日記から、一部編集してお届けします♪

土・日はバタバタと・・・福島へお迎えに行ってきました!!

飯舘村&飯野にある県のシェルターに行ってきました!!

何故かというと、まさこちゃんの保護と飯野のシェルターからワンコをお迎えに行ってましりました。

いつもの如く、ハードなスケジュール・・・。

そして、一時預かりさんにお渡しするお土産を新幹線の中に忘れてしまうと言う・・・。

さらに、レンタカー8時に予約してあったのに、8時にガソリンまだ満タンにしてなく借りるのに時間かかるし。。。

さてさて、本題に入ります。

朝、一預かりさんと待ち合わせして、まさこのところへ行く前にいつもの所数件ですが寄ってきました。

今回は、写真もあんまりうまく撮れてませんo(TωT )

まず1件目のワンコ

今日も元気に出迎えてくれます

で、このワンコのとこに行くとき、隣の家からワンコの気配が・・・。

あ、隣のうちのワンコだ!!

このワンコ↓

このワンコの鎖が外れてて、引きずってて、その鎖が草にからまってたのでほどして、車にひかれるといかんから、繋いできました。。。

繋ぐのは、心苦しいです。。。

そして、次のワンコ、後ろ足がちと赤っぽい。。。

で、ずっと震えてた。。。

そして、次のワンコもやっぱり歳とってて、、後ろ足はヨボヨボしてます。

でも、行くとちゃーんと待っててくれます。

今、1番気になるワンコ、耳も遠く昨日は雪の上で寝てた。。。

マルちゃん

頑張って、家族と一緒に暮らせるまで生きていこうね!!!

次のワンコも元気いっぱい!!

そして、まさこを保護した後、第一シェルターへ

預かりさんに飯野のシェルターまで乗せてってもらい

飯野にある県のシェルターへ行きました!!

そして、名古屋に一緒に帰るワンコ達と、友達、新しい飼い主さん達と合流したのです。

一緒に帰る子たちです。

長時間のドライブの前にお散歩に行って

名古屋までちと、時間かかるけど我慢してね~

さて、名古屋へ、レッツラゴー!!

帰る途中、親子のセッターちゃんはすんごいおとなしかったのですが、人が出入りするとシップを振るのでケージにカタカタあたる音が聞こえてきます。

ビーグル君は、人がいなくなったり、戻ってくると

「キュン、キューン、ワン、ワーン」

ま~吠える、吠える

しかも、車のエンジンが止まると人が降りるのが分かり、「キューン」て言い出します。

か、かしこい(笑)

途中、2回オシッコ休憩して

ワンコ達も、うんち、おちっこして、おやつもらってご機嫌です!!

雨に濡れたので、タオルで体ふき、またケージの中に入ってもらい

またしばし、ドライブです。

途中、事故渋滞やらなんやらで、名古屋に着いたのが12時くらいでした。

約10時間、ワンコもうっつらうっつら

オイラは、爆睡。。。

迎え入れる家族の方、約10時間近く運転されました。

そして前日も同じくらいかけて名古屋から来られたんですよね。

ワンコも吐くこともなく無事到着しました!!

本当にお疲れ様でした。

そして本当に有難うございます。

そしてそして、「被災犬を預かりたいって方がいるんだけど」って話を持ってきてくれためぐみちゃん

話を進めて頂いた「ペットホテル・ケアサービスのフレンド」さん http://www.friend-pet.com/

迎えいれていただいて、帰り車に乗せて頂いた新しい飼い主さん

みなさん、本当にありがとうございました!!

めぐみちゃんとフレンドさんのさちよちゃんも一緒に帰ったんですよ~!!

バタバタしてまたオイラ失礼だったかもしれませんが、これからもワンコ同様、宜しくお願いします!!