<頭上注意!>ナラ枯れした木が倒れたり、枝が頭上から落ちてくる事象が報告されています。
広報活動の一環として雑木林の会が独自に企画、実施しているイベントです。来場いただいた皆さまが見学したり、体験したり、”古の雑木林ライフ”をお楽しみいただけます。
参加費などはありませんが、相当額をカンパしていただけますと、保全活動費の一部となります。.
緑の腕章、緑のバッジを付けている会員にお声掛け頂き、見るモノ・触れるモノの歴史や背景もお楽しみください。
【どんぐり祭り】(予定)
11月16日(日)9:30~14:00
他団体様からのお声掛けがあれば、可能な限りにおいて各種イベントに出張、運営協力をしています。
<出張メニュー>
◆林内の材料を使ったクラフト教室:
ブンブンごま、竹とんぼ、しおり、アクセサリ
◆林内の間伐竹を使った竹細工教室:
靴ベラ、バターナイフ、竹箸、菜箸、花器、竹スプーン、ヘラ 等
◆活動実績を踏まえた里山保全講演:
里山保全、シニアボランティア 等に関する講演
【大人の竹細工】
10月7日(火)9:30~12:00
主催:都市基盤課 内線1211