第8回 ふるえる!きこえる!なんでもスピーカー!
材料キットのご案内
開催日:2021年12月26日(日)
第8回 ふるえる!きこえる!なんでもスピーカー!
材料キットのご案内
開催日:2021年12月26日(日)
ご参加いただく皆様には12月14日(火)に材料キットを発送しました。
届きましたら、大変お手数ですが、内容をご確認ください。
もし足りないものがありましたら、12月18日(土)までに専用フォーム(メールでご案内しております)でご連絡ください。
強い磁石(ネオジム磁石)が入っています。
材料キットの中身を出す前に、磁気に弱い腕時計や磁気カード、磁石にくっつくハサミなどを、少なくとも10cm離しておいてください。
まず、材料キットの中身を全部、トレイや空き箱の中に出します。
次に、中身がそろっているかどうか、確認します。
とても壊れやすいものもあります。
ぎゅっと押したり曲げたりしないように、お気をつけてください。
★材料キットに入っているもの
(1)~(9)まであります。
--------------------
(1)しおり(両面カラー印刷の紙) 1枚
(2)「ちょっと待って」の紙 1枚
(3)紙やすり(しおりの中に貼り付けてあります) 1枚
(4)輪ゴム 数本
(5)テープ(透明・黒)数枚
(6)厚紙4種類
長方形 大 1枚
長方形 小 1枚
耳付きの台形 4枚
耳付きの正方形 1枚
(7)「電池ボックス付き基板、電池2本、リード線2本」がまとめて入ったふくろ 1つ
*基板は手作りです。壊れやすいので、ぎゅっと押したり曲げたりしないでください。使う時まで、ふくろに入れておいてください。
*輪ゴムの色は異なる場合があります。
(8)ネオジム磁石 1個
*ダンボール紙にはさんだままにしておいてください。
*輪ゴムの色は異なる場合があります。
(9)銅線1巻
*からまると大変です。使う時まで、ほどかないでください。
*ストローが外れていても問題ありません。
--------------------
確認したら、教室が始まるまでなくさないように、全部ふくろに戻しておきましょう。
足りないものがあれば、大変お手数ですが、12/18(土)までに専用フォーム(メールでお知らせしています)からご連絡ください。
ご協力どうもありがとうございました。
当日、皆さんにお会いできることを楽しみにしております。