北川温泉

望水

ご相談・ご予約等につきましては、店舗スタッフまで、又は電話でお気軽にお問合せください。

豊観光ラザ旅行センターTEL:0551-45-8681〒400-0107山梨県甲斐市志田字柿木645-1ラザウォーク甲斐双葉1階

望水

心SIN 楽RA 萬BAN 宿SHUKU

煌めく路。

穏やかに風が渡り、空の果てまで海原が広がる東伊豆への旅。美しく影を映す大島を、銀色に煌く水平線の向こうに浮かべながらこの路は、浜辺に寄りそう北川温泉へと続いていきます。

ごあいさつ

夕に月を浮かべ、朝に陽が昇る東伊豆の美しき海の眺めとともに大島を眼前に望む北川温泉。湯かな自然と湯に恵まれたこの場所で温泉宿として、心からゆっくりと寛いでいただける時間を重ねたい。その初代当主の想いとともに、私ども「望水」の歴史は始まりました。くりかえす波のように季節を重ねながら、変わらぬ人と湯のぬくもり、日頃のせわしさを離れながら、大切で特別な時間をお過ごしください。お会いできる一日一日を大切に、この日もあなたをお待ちしております。

波の音色。

窓外に広がる、今も昔も変わることのない穏やかな波、風、そして空。いつでもその安らぎを感じていただきたく、全室ともに北川の海を望む客室には、ゆっくりと心満たす波の音色が今日も優しく響いています。

ときの凪

その日、その時々に深い青を描く海原と芯まで浸かる、熱く透明な湯のコントラスト。彼方へと続く空の模様や雲の流れが、湯面に映し出す色とりどりの表情とともにゆっくりと心を解き放ってください。

Private Gazebo「ときの凪」

海へせり出すようにしつらえた4室の東屋、プライベートガゼボ「ときの凪」。専用にご用意した露天風呂は、さえぎるものがなにもない開放感と風が吹き抜ける心地よさを全身で感じていただける自由な空間です。(当日予約制)

ジャクジーバスとミストサウナを備えたガゼボ「さざ波」 

ひのきの湯舟とドライサウナを備えたガゼボ「浮舟」

北川の湯を大きくゆったりと味わってください。

檜風呂「椿の湯」、岩風呂「石楠花の湯」、石楠花の湯「露天風呂」

シックな色調のアンティークなガゼボ「日のなごり」

明るい色調のモダンなガゼボ「波まくら」

ヘブンリースパ「GECCA」

神秘的な月の力をとりいれたスパトリートメントのためのバランシングエリアヘブンリ―スパ「GECCA」。浜石「ムーンドロップス」によるチャクラバランシングとセラピストの温かい手が奏でるリラクゼーションを体感ください。

伊豆の恵。

北川港から毎日水揚げされる新鮮な魚介と、東伊豆の大地で豊かに育った野菜や果実。この土地ならではの恵を感じていただきたく、彩り、香り、味わいに気持ちを込めながら四季折々の献立をご用意いたします。

想うひと時。

夜の闇が海を包めば、この日の終わりを告げる静かな時間が訪れます。館内に灯るやわらかな光の中で、想い想いのひと時をお過ごしください。

施設のご案内

●客室/37室(全室オーシャンビュー)●収容人数/200名様●ラウンジ「波の舞」●Private Gazebo「ときの凪」/「波まくら」「日のなごり」「浮舟(ドライサウナ)」「さざ波(ミストサウナ)」●大浴場/「石楠花の湯」(岩風呂・露天風呂)、「椿の湯」(檜風呂・露天風呂)●湯上がりサロン「波の音●HEAVENLY SPA「GECCA」●宴会場/大宴会場「青海波」(100畳)、中宴会場「錦」(50畳)、小宴会場「光琳」(30畳)「浜千鳥」(25畳)●クラブ「司」●プライベートサロン「波留花」●ゲームコーナー「きかん坊」●売店「旅ごころ」●駐車場完備

交通のご案内

【電車】中央本線---東京駅---(特急踊り子号)---伊豆熱川駅---タクシー(約10分)---望水※ご連絡いただければ、伊豆熱川駅までお出迎えいたします。

【車】中央自動車道---大月JCT---(東富士五湖道路・須走道路)---国道138号---新御殿場IC---新東名高速道---長泉沼津IC---(伊豆縦貫自動車道)---大仁南IC---国道414号・県道12号・県道112号・国道135号---(約60分)---望水

ご相談・ご予約等につきましては、店舗スタッフまで、又は電話でお気軽にお問合せください。

豊観光ラザ旅行センターTEL:0551-45-8681〒400-0107山梨県甲斐市志田字柿木645-1ラザウォーク甲斐双葉1階