メンバー / Members

(2024年4月時点)

東京工業大学にて、経営学に関する研究を行う研究室を運営しています。

前所属の法政大学経済学部での学生指導も継続して行っています。

教員 / Faculty

井上 祐樹 (Yuki Inoue):准教授 (東京工業大学) / 兼任講師 (法政大学)

「優れた技術は必ずしも事業の成功とは結びつかない」という課題に興味を持ち、技術経営やイノベーションの研究を行っています。本分野では、企業や組織の繋がり・相互作用を「エコシステム」に見立てて研究する領域があり、私は特に「プラットフォームを中心としたエコシステム」の研究を行っています。手法は主にデータ分析やシミュレーションを活用しています。また、研究成果と実社会との接続を重視し、企業等との共同研究を積極的に推進する方針としています。

学生 / Students

大学院生(博士課程) / Graduate students (Doctoral course)

D3 唐 睿陽 (Ruiyang Tang) [イノベーション科学系] [researchmap]  [Google Scholar Citations] [ResearchGate]

中国の遼寧省出身で、プラットフォームエコシステム関連業界に強い関心があります。特にスマートホーム分野に注目しており、複数企業同士での各社の強みを融合した性能向上と消費者体験の改善に繋がる仕組みを明らかにすることを目指しています。研究ではデータ・テキスト分析を主体とし、理論・実践両面で貢献できる成果を生み出したいと考えています。

D2 周 瀟霄 (Xiaoxiao Zhou) [イノベーション科学系・社会人] [researchmap] [Google Scholar Citations] [ResearchGate]

中国浙江省出身です。2024年4月から目白大学経営学科の助教として着任し、社会人学生になりました。現在はゲームMODプラットフォームと音楽プラットフォームを研究対象とし、それらのエコシステムにおけるナレッジマネジメントに関する研究に取り組んでおります。日々の積み重ねと探究を通じて、エコシステムにおけるナレッジマネジメントについての理解を深め、その理論的発見と実践的応用の両方を目指しています。

大学院生(修士課程) / Graduate students (Master's course)

M2 奈良岡 詩音 (Shion Naraoka) [経営工学系]

神奈川県出身です。井上研には修士1年の終わりから所属しています。学部時代は統計学を専攻しており、ベイズ統計に興味がありました。修士1年の間はマーケティングの研究室でオンラインレビューを用いた売り上げ予測について学んでいました。現在はクラウドソーシングプラットフォームの研究を進めています。

学部生 / Undergraduate students

B4 小林 楓 (Kaede Kobayashi) [経営工学系]

経営学に興味があります。今のところまだ特定の分野に対して強い関心を持っているわけではないので、様々なことを学んでから自分に合った研究を見つけていきたいと考えています。

B4 堀内 楓 (Kaede Horiuchi) [経営工学系]

東京都出身です。大学2、3年次では統計学やマーケティングについてとても興味がありました。また、イノベーション分野についても強く関心があるため、それらの内容に関しての研究がしたいと考えています。

B4 山口 晟生 (Akio Yamaguchi) [経営工学系]

栃木県出身、現在は東京都在住です。趣味は、音楽ライブ鑑賞とゲームです。現在はエンタメ方面での研究をしたいと思っています。趣味で得た知識を利用して、研究をしていきたいと思っています。

法政大学所属】

B3 石河月 (Runa Ishiko)

経済学部現代ビジネス学科の所属です。企業や経営のことについて学びたく、このゼミに入っています。将来の進路は決まっていませんが、ゼミを通して興味のあることを見つけていきたいです。

B3 奥寺花怜 (Karen Okudera)

経済学科に所属しています。大学で経済学を学んでいる中で、より身近な経営学に興味を抱くようになりました。このゼミで「まちづくり」分野について、経営学の知識を用いて研究していきたいと考えています。

B3 樺山優澄 (Yuzu Kabayama)

学科は経済学科で、ゼミでは経営学を学ぶため、経済学と経営学の知識から、多角的な思考で物事を捉えられるようになりたいと思っています。卒業後の進路はまだ決まっていませんが、学習する中で考えていきたいです。

B3 栗原貫太 (Kanta Kuribara)

趣味は色々なゲームやってみたり、アニメを見たりすることです。研究はポケモンと妖怪ウォッチを主な例として、ゲーム市場で生き残る方法について研究する予定です。

B3 永田健人(Kento Nagata)

国際経済学科に所属しています。写真、ゲーム、PC全般が趣味です。IT企業のメカニズムに興味がありこのゼミに入りました。ゼミを通して、実践できる知識を身に着けていきたいです。

B3 濱田あさみ (Asami Hamada)

経済学部国際経済学科です。趣味は音楽と舞台鑑賞です。卒業後の進路はまだ具体的には決まっていませんが、大学でのさまざまな活動を通して、自分にあった道を見つけていきたいと思っています。

B3 毛利風太 (Fuuta Mouri)

経済学部国際経済学科です。趣味は音楽を聞く、演奏することです。国産プラットフォームについて興味があったのでこのゼミに入りました。進路はまだ決めていませんがゼミでの活動を通して決めたいと考えています。

B3 森 飛雄 (Hiyu Mori)

神奈川県横浜市出身(在住)で趣味は野球と空手と歌です。卒業後の進路は明白に決まっていませんが、1年次の入門ゼミで井上教授の講義を受けた際に実務的な演習があったことが楽しく、また将来の事を示唆され、進路を決めるのに自分にはピッタリの場所だと考えました。このゼミでの経験・知識を自分の進路に役立てていきたいと思います。

卒業生・修了生 / Alumni

-2023年度-

崔 铉振 (Xuanzhen Cui):20243月、広島大学、修士(マネジメント)「商品販売サイトにおけるデザインの重要性」

黄 懿 (Yi Huang):2023年9月、広島大学、修士(マネジメント)「インフルエンサーとフォロワーとのインタラクションとパラソーシャル関係の強度との関係性について」

-2022年度-

周 瀟霄 (Xiaoxiao Zhou):2023年3月、広島大学、修士(マネジメント)「販売インセンティブが適用されないプラットフォームの補完財のパフォーマンス:補完者の補完財開発行動の視点

周 彬 (Bin Zhou):2023年3月、広島大学、修士(マネジメント)「顧客満足に対するゲーム業界のユーザーイノベーションの影響:Steamプラットフォームの分析

楊 鵬昊 (Penghao Yang):2023年3月、広島大学、修士(マネジメント)「人気キャラクターの作り方:アニメキャラクターの性格面に着目した分析

スレジッド テニグン (Tenigong Suligid):2023年3月、広島大学、修士(マネジメント)「ラストマイル配達におけるクラウドシッピングサービス提供者に関する研究

江 雅雲 (Yayun Jiang):2023年3月、広島大学、修士(マネジメント)「スキンケア化粧品の成分要素に対する消費者が持つ知覚価値の程度が購買意向に与える影響

-2021年度-

唐 睿陽 (Ruiyang Tang):2022年3月、広島大学、修士(マネジメント)「スマートホーム2.0時代のプラットフォームエコシステムに関する研究」

宮内 涼雅 (Ryoga Miyauchi):2022年3月、広島大学、修士(マネジメント)「ファッションデザインが消費者の購入意向に与える影響」