HP will guide YOUQUI Go's movements. to Go.
【2024/12/1(日)】文学フリマ東京39 東京ビッグサイト
出店名: YOUQUI Go + ktr
ブース: C-07〜08 (西3・4ホール)
イベント詳細: https://bunfree.net/event/tokyo39/
展示概要
結崎剛展 EXhibition de YOUQUI Go
〈歌の展開──短歌・印刷・翻訳〉
会場|自家焙煎珈琲Shadore
会期|2024年7月17日(水)–8月16日(金)
時間|日─金:12:00–18:00/土:10:00–18:00(ご来店は17:45まで)
*おひとりさまにつき1点、お飲物のご注文をお願い致します。
自家焙煎珈琲Shadoreにて、歌人・結崎剛展を開催致します。
「現代短歌」の渦中から遠く、極小の現在のみを足場に、独り古今東西の詩歌と呼び交わしてきた結崎の歌作は、港の人刊行の歌集『幸福な王子』として、昨年ついにその姿を現しました。
しかし、ようやくその横顔[profil]を見せたばかりのこの短歌の蕩児[prodigue]の孤心の全容は、いまなお明らかではありません。
本展では、歌作・翻訳における新旧作を展示することで、みずからデザインをも手がける印刷物製作者、さらにはアルチュール・ランボー全詩翻訳出版の宿望をもつ翻訳者という側面を照らし出し、求心的に結実した歌をもう一度印刷・翻訳へ遠心的に展開させ、結崎の実践の絶えざる回転運動を全方位へ開示することを試みます。
「短歌から最も遠いところで、剛さんは歌っている。しかも、〈われ泣きぬれて蟹とたはむる〉というように」――。
交友二〇年、歌作開始からの友人葛原りょう(髙坂明良)の案内で、歌人・結崎剛を招き、歌集『幸福な王子』(港の人、2023)を読む会を、日暮里「工房ムジカ」にて行います。
詩歌句を横断する絶唱パフォーマーである葛原りょうとともに、あたらしい短歌の領域を開拓する結崎剛の歌集『幸福な王子』の世界を体験してみませんか。
6/22(土曜日)18時会場19時開演 2000円 +order
内容:トークショー、ミニライブ、終了後は宴会を予定(会計別)。
ご予約をお願いいたします。08053782116 bungei_musica@yahoo.co.jp
場所:工房ムジカ
東京都荒川区西日暮里3-14-13コニシビル202
TEL03-5604-9355
JR山手線「日暮里駅」北改札西出口より徒歩4分。東京メトロ「千駄木駅」より徒歩7分。どちらも谷中ぎんざを目指して下さい。夕やけだんだん階段の上のビル2階です。
※猫が居ります。アレルギーの方はご注意下さい!