中華長距離通信モジュール EBYTE製 E32-TTL-100を使ったArduino相互通信の仕方
E32-TTL-100はSemtech SX1278をICに持つLoRaモジュール
周りになにもない環境下だと3kmできるらしい
ピン配置
1:M0 モード切替用
2:M1 モード切替用
3:RX
4:TX
5:AUX 特に使わない(読み取り専用)
6:Vcc 2.3~5.5V
7:GND
ピンについての説明
〇モード切替について M0 M1
通常は00、パラメータの編集をする場合11にする。ほか省電力モード等あるが、詳しくはデータシートを読んでください。
〇 TX RX
UART用、デフォルトでは9600bps
〇AUX 状態表示用(読み取り専用)
電源入れた時にLowレベルになり、セットアップが完了するとHighレベルになる(だいたい10msec以内)
他、Lowレベルになった時はバッファオーバーフローで、送信完了したらHighになる。
通信を行う際はHighになってることを確認したら、送信ミスが減る?
Arduinoの回路
送信・受信とも回路は同じ
Arduino側 :LoRa側
2:TX(4)
3:RX(3)
4:AUX(5)
5:M1(2)
6:M0(1)
3.3V:Vcc(6)
GND:GND(7)
1シリアルモニタを立ち上げて 115200に設定
2受信用にTera Term等をシリアルモニタを立ち上げる
3なんか適当に文字を打ち込む
4表示される(改行されるのは、なぞ)
〇パラメータの変更(Arduinoを使ったパラメータの変更:最下位にサンプルコードあり)
M0(1)、M1(2)の両方のピンを1にするとパラメータの編集ができる。
出来ることはデータシート(英語)に書かれている(P10-12)。
HEXで送信する必要がある。
パラメータ設定の仕方
①M0(1)、M1(2)の両方のピンを1
②AUXはHIGHになるまで待機
③9600bps(固定)でLora⇔Arduinoシリアル通信
④パラメータ変更の信号を送る。
例:アドレスを0001にする:0xC0 0x00 0x01 0x1A 0x17 0x44(前からNo.0~No.5)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
No.0:HEAD :電源を切った後、パラメータを保存するか(0xC0)、しないか(0xC2)。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
No.1:ADDH:上位アドレス (アドレスと同じものと通信ができる)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
No.2:ADDL:下位アドレス (0xFF 0xFFですべてのモジュールに送る)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
No.3:SPED:UARTのパラメータ
0b00 011 010 ⇒ 0x1A :8N1 9600bps 2.4kbps デフォルト
0b00 011 000 ⇒ 0x18 :8N1 9600bps 0.3kbps 長距離用
0b00 011 111 ⇒ 0x1F :8N1 9600bps 19.2kbps 短距離用
8N1 9600bpsは変えない方が楽
-----------------------------------------------------------------------------------------------
No.4:CHAN:通信周波数 0x00~0xFF(同じ周波数のものとしか、通信出来ない、デフォルト0x17)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
No.5:OPTION:オプション 0x44 普通に使う場合は変更する必要なし、と思う。。。
〇パラメータの設定方法、バージョンの確認、リセット
下記の各信号を送ると、LoRaモジュールから返信が来る。
パラメータの設定方法:0xC1 0xC1 0xC1
バージョンの確認:0xC3 0xC3 0xC3
リセット:0xC4 0xC4 0xC4