News
お知らせを記しています。随時更新します。
お知らせを記しています。随時更新します。
Jul. 29, 2025 JST創発的研究支援事業 融合の場@東京国際フォーラムに参加しポスター発表を行いました(木村准教授)。
Jul. 25, 2025 JSEM International Conference on Experimental Mechanics (JCEM2025)@青学アスタジオに参加し招待講演を行いました(木村准教授)。
Jul. 20, 2025 2025 International Conference on Surface Science and Technology and Application@中国杭州に参加し招待講演を行いました(木村准教授)。
Jul. 12-13, 2025 JST創発の場@東京に参加しポスター発表、講演、意見交換を行いました(木村准教授)。
May 26, 2025 研究論文が公開されました! Scripta Materialia, Vol. 266 (2025) 116774.
Apr. 28, 2025 研究論文が公開されました! Surface Science and Technology, Vol. 3 (2025) 12.
Apr. 11, 2025 研究論文が公開されました! International Journal of Applied Ceramic Technology, Vol. 22 (2025) e15144.
Apr. 9, 2025 新たなメンバーが加わりました!
Apr. 2-4, 2025 研究室見学を開催します!
Mar. 16, 2025 未来を紡ぐ!"糸"研究最前線|当研究室で推進している金属ナノワイヤ(小さな金属の糸)に関して、NHK Eテレ サイエンスZEROにて報道されます![3/16(日)23:30〜、再放送3/22(土)11:00〜]
Mar. 10, 2025 Science meeting Japan 2025@京都大学に参加しました(木村准教授)。
Dec. 4, 2024 フランスの科学雑誌Science et Avenir - La RechercheにてAlナノワイヤ創製論文を取り上げてもらいました:Nanomatériaux : nouvelle méthode pour produire des nanofils d’aluminium en grande quantité
Nov. 25-29,2024 島根で開催された国際会議APCFS2024に前所属名古屋大学のメンバーと一緒に参加しました。
Nov. 13, 2024 大阪大学にて特別講義を行いました(木村准教授)。
Nov. 05, 2024 名古屋大学にて特別講義を行いました(木村准教授)。
Oct. 19, 2024 JST創発の場@東京に参加し意見交換を行いました(木村准教授)。
Oct. 4-6, 2024 JSTさきがけ領域会議@那須に参加し成果報告を行いました(木村准教授)。
Sep. 30, 2024 B3以下向けの研究室見学を行いました。(@ウエスト4号館428室)
Sep. 27, 2024 令和6年度文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ学生研修・米国NNCI施設利用研修プログラム成果発表会において木村准教授が招待講演を行いました。
Sep. 27, 2024 Webサイトをopenしました!
Sep. 24, 2024 令和6年度文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ(ARIM)学生研修・米国NNCI施設利用研修プログラム成果発表会にて、木村准教授が招待講演を行いました。
Sep. 15, 2024 中日新聞朝刊(リンクはweb版)にてAlナノワイヤ創製論文を取り上げてもらいました:金属ナノワイヤ大量生成可能に 名大が解明 新素材 応用に期待
Sep. 9, 2024 JST Science PortalにてAlナノワイヤ創製論文を取り上げてもらいました:イオンビームで金属ナノワイヤを大量成長、光学材料活用など期待 名古屋大学
Sep. 1, 2024 材料創製力学研究室を立ち上げました!(名古屋大学から越してきました)
Aug. 20, 2024 日本経済新聞web版にてAlナノワイヤ創製論文を取り上げてもらいました:名古屋大学、極細の金属繊維を簡単合成 光学素子の材料に
Aug. 9, 2024 Alナノワイヤ創製の論文についてプレスリリースされました(海外・国内)
Aug. 9, 2024 Alナノワイヤ創製の論文がScienceに載りました!