Disc Crazy 活動報告より
Disc Crazy メンバーS原の世界選手権への熱い思い…
Disc Crazy メンバーS原の世界選手権への熱い思い…
6月総会ではチームとして不参加表明となりましたが、日本フライングディスク協会(以下JFDA)より再度打診があり、JFDAの方々を交えての会議となりました。
世界フライングディスク連盟(以下WFDF)から、現在参加表明しているのは10か国中イタリア、ドイツ、フランスの3か国。欧州選手権になってしまうため日本に参加して欲しい。次につながる大会にするためにも日本には参加して欲しい。日本の事情は加味するからという意見だそうです。
今大会が車いすアルティメット普及のきっかけになればと、競技者一同、同じ思いであることは確か・・・、
でも!9月開催で5月に通知はどうなの? 心の準備、競技の準備、お金の準備、ぶっちゃけ間に合いませんよ!海外の障害のある方って身軽?
旅費だけで50万くらいか?仕事は休むとしたら、観光もしたいから1週間?イタリア語?英語でも心配よ?日本語話してくれる?海外ではどんなルール?どんな障害の方がプレイしてるの?不安や疑問を出したらきりがない。そんな思いを受け止めてくれるJFDAの方々(涙)。
個人で参加してエキシビジョンのような形でも日本が参加してくれれば、次の大会につながるだろうという言葉、世界大会ということで、もしかしたら興味がある人がいるかもしれない!自分たちの周りにいなくても、告知したらもしかしたら行きたいなっていう人がいるかもしれない!まだ見ぬ車いすアルティメットプレーヤーに望みをかけて、8月19日の練習までに呼び掛けてみよう!ということになりました。
求む!車いすアルティメットの救世主!
冷やかし程度でもよいのでお待ちしています。