活動報告

2023年910日() 大分『太陽の家』での練習

イタリアで開催される『第1回世界車いすアルティメット選手権大会』(2023年9月28日~10月1日)に愛知からも選手1名の参加が決定しました。これで障害当事者選手の参加は2名となりました。今回の『太陽の家』でのイタリア大会に向けての練習会には愛知からの選手は参加していませんが、DC(Disc Crazy)から1名参加できました。今回は大分FD協会や熊本大学、ディスクスポーツの方々の参加があり、充実した練習ができました。前回は2対2のゲームしかできませんでしたが、今回は4対4のゲームができ、車いすバスケのチームに所属している大分の世界大会参加選手の動きは、さらに良くなっていると感じました。・当日の写真はこちら。(枚数少ないです。)・当日の動画はこちら

2023年8月28日() 大分『太陽の家』での体験会

イタリアで開催される『第1回世界車いすアルティメット選手権大会』(2023年9月28日~10月1日)に大分から選手1名の参加が決定しました。そのためJFDA(日本フライングディスク協会)からスタッフが大分に赴き、『太陽の家』の体育館で車いすアルティメットの体験・練習会を開催しました。残念ながら今回はDC(Disc Crazy)メンバーの参加はありませんでしたが、JFDAスタッフより当日の動画を提供していただいたので、DCのYouTubeチャンネルにその動画をアップしました。短時間での大分の選手の上達ぶりが素晴らしいです。・当日の練習内容・ゲームの動画はこちら・『太陽の家』についてはこちら

2023年8月19日(土) ラポールでの体験・練習会

今回のラポールでの練習は、9月28日~10月1日にイタリアで開催される世界選手権を視野に入れての体験・練習会でした。JFDA(日本フライングディスク協会)からN氏、S氏、そしてN氏のお知り合いで車いすユーザーのT氏、KNFDA(神奈川県フライングディスク協会)からT氏も参加して下さいました。久々にゲームに熱が入りました。本当にありがとうございます。とにもかくにも Disc Crazy が勝てて良かった…そうそう、ナオちゃん!今回も動画撮影ありがとう!途中ディスクが当たってしまったみたいだけど、大丈夫だったかな?・当日の練習内容写真・動画はこちら・後半に行ったゲームの動画はこちら

2023年7月8日(土) ラポールでの練習

神奈リハよりNさん、K氏が練習に参加してくれました。それと、メンバーの息子さん3人。そして、2名の見学者も来てくれました! 今年度の練習担当は、積極的に今まであまりやってなかった練習内容を盛り込みつつ良い練習ができました。最後は久しぶりに4対4のゲームで終了。みなさんお疲れ様でした。当日の写真はこちら。(枚数は少ないです。)ゲームの動画はこちら

2023年77日(

JFDAの方とのzoomミーティング日本フライングディスク協会(JFDA)の方と 9月28日~10月1日にイタリアで開催される『第1回 WFDF世界車いすアルティメット選手権大会』に関してのzoomミーティングを行いました。
※メンバーのS原さんがミーティングの簡単な報告・感想・世界選手権参加者募集について投稿してくれています。こちらからどうぞ!

2023年6月11日(日) 定期総会 開催

場所を確保できず6月の練習はありませんが、定期総会は開催できました。今回はzoomも活用して色々な情報確認ができました。残念ながら今年の9月28日~10月1日にイタリアで開催される『第1回 WFDF世界車いすアルティメット選手権大会』への参加は見送られましたが、第2回への参加へ向けて動いていこうという話になりました。(日本フライングディスク協会からはオファーがあったのですが…色々な面で準備不足と判断し、第2回へ向けて取り組んでいこうという話になりました。)

2023年5月13日(土) ラポールでの練習

今回の練習はスロー(特にフォア)の練習を集中的に行いました。ゲームをすることもなく皆で黙々と投げ続けました。なので、初めて見学にきてくださったSさんは見ていてちょっと退屈だったかもしれません。それと4月に開催されたハマピックのフライングディスクでDCメンバーがメダルをゲットしてきました!

2023年3月12日(日) ラポールでの練習

今回の練習には、神奈川県FD協会の元日本代表M氏が参加してくださいました!本当にありがとうございます。練習・ゲームと楽しんでいただけたようで良かったです。今後とも神奈川県FD協会とは良い関係を保っていけたらと思っています。宜しくお願いします。そして、今回もメンバーの娘さんのHさんには片付けを手伝ってもらいました。ありがとう!

2023年2月18日(土) ラポールでの練習

今回の練習は初めての方が3名、体験参加してくれました。Kさん、Oさん、Sさん、ありがとうございます。おかげで今回も良い練習ができました。そして、2人の息子くんを連れてきてくれたお母さんのメンバーは…帰り道大変そうでしたね。下の子をおんぶして荷物をあれこれ持って、ゲーム中より数倍逞しさを感じました。(写真だけ撮って手伝いもせず申し訳ない…)

2023年1月21日(土) ラポール杯2022

コロナ禍やラポール・メインアリーナ改装工事のため2019年12月から約3年ぶりのラポール杯になりました。今回は初めて活動に体験参加してくれたNさん、以前に体験経験ありのHさん、そしてメンバーの息子くんたち3兄弟が参加してくれました!(それと息子くんたちのお父さん!写真撮影ありがとうございました!)今年は普段とは違った雰囲気のチーム編成でゲームを楽しめました。参加して下さった皆様、ありがとうございました。当日の写真はこちらから。

2022年12月10日(土) ラポールでの練習

今回も集まれたメンバーは多くはなかったのですが、ゲームは楽しめました。少ないですがその時の写真はこちらから。

2022年11月13日(日) ラポールでの練習

今回はメンバーの次男と三男(なんと!今回は来なかったけど、まだ長男もいる!)息子さん2人が参加してくれました。ゲームの時は得点係をしてくれたり、練習後には床掃除や用具の片付けを手伝ってくれました。ありがとう!またお待ちしてます。

2022年10月8日(土) ラポールでの練習

8月、9月と練習ができず、久しぶりの練習…でしたが、今回も数人しか集まることができませんでした。でも、今回はメンバーの娘さん(小学2年生)が参加してくれて、いつもとは違った雰囲気で練習できました。用具の片付けまで手伝ってくれてありがとう!またお待ちしてます。

2022年9月の練習はありませんでした。

練習場所の確保ができませんでした。

2022年814日()

ラポールでの練習を予定していましたが中止になりました。

2022年79日(土) ラポールでの練習

今回も参加人数は少なめでしたが、2対2のゲームはできました。基礎練習からゲームまでサイドスローを課題に行いました。それと、ここしばらく練習風景の画像をアップしていないので、来月の練習時には撮影できたらと思っています。

2022年6月10日(土) 2021年度総会

Disc Crazy 2022年度総会を開催。今年はディスク・クレイジー設立18年です!

2022年5月14日(土) ラポールでの練習

今回はメンバーの小学生の娘さんも1名参加してくれました。最後のゲームにも参加して活躍してくれました。

20224月16日(土) ラポールでの練習

横浜ラポールのメインアリーナの工事も終わり、いよいよ練習再開です。少人数でしたが、久しぶりにいい汗かきました。

2021年2月13日(土) ラポールでの練習

今年度最後の練習練習場所の横浜ラポールがアリーナの改修工事をはじめるため、今回の練習を最後に2021 年度は練習ができません。少人数でしたが集まれて良かった!

2020年10月17日(土) ラポールでの練習

久しぶりの練習!コロナ禍のため、ずっと練習ができないでいましたが、普段練習の場として利用している横浜ラポールがようやく団体利用もOKになったので、久しぶりに練習できました。残念なことに、子どもの行事や仕事、怪我などの理由で集まれたメンバーは少なかったですが、それでも集まることのできたメンバーで良い汗かけました!

2020年6月14日(日) 2020年度総会

コロナ禍の影響で初のオンラインでの開催となりました。

2019年12月21日(土) ラポール杯2019

今年は残念ながら名古屋のシルバーOXからの参加はありませんでした。普段のラポール杯よりも少人数でしたが、やはりゲームは盛り上がりました!チームメンバーが変わるたびにスタイルや戦術、ゲームの雰囲気も変わって、各ゲームとも白熱しました!当日参加した皆さん、お疲れ様でした。

2018年9月8日(土) ラポールでの練習

横須賀から体験参加で子どもたち11名、大人8名の参加がありました。安全面を考慮して、ディスクはドッヂビーを使用してもらい、車いすにもバンバン乗ってもらって…小学校の低学年の子が多くて、車いすのサイズはあっていないのですが、そんなことは関係なく、皆アクティブに動いていました。アルティメットでのゲームは 難しそうだったので、最後は変則車いすドッヂビーを楽しんでもらいました。子どもたちに狙われていたのは…DCメンバーです。(笑)遠い所から皆さんありがとうございました。また遊びに来て下さい!

2018年6月9日(土) ラポールでの練習

笹原さんの声掛けで、山崎さん、大崎さん、小柳さんが体験参加してくれました!皆さんお疲れ様でした。

2017年10月14日(土) ラポール杯2017

名古屋のシルバー・オックスから7名、横須賀から当日体験参加の3名の参加がありました。皆さん小雨の中、お疲れ様でした。

2017年9月9日(土) ラポールでの練習

神奈川県障がい者スポーツ指導者協議会横須賀支部から5名の体験参加がありました。初めてなのに皆さん動きが良く、最後のゲームも盛り上がりました。皆さん、ありがとうございました。

2016年9月10日(土) ラポール杯2016

今年も名古屋からシルバー・オックスのメンバーが参加して下さいました。参加して下さった皆さん、ありがとうございました。

2016年35日(土)

国立障害者リハビリテーションセンター学院リハビリテーション体育学科同窓会での「スポーツ大会」(種目は「車いすアルティメット」)にDCメンバー4名が参戦!画像をクリックすると動画を閲覧できます。

201512月5日(土)

日産カップ2015

「日産カップ追浜チャンピオンシップ」に参加!普段練習で使用している横浜ラポールが、施設工事のため、2月まで練 習ができませんでした。そこで、練習ができない時期の活動として、DCメンバーから2名、車椅子マラソンに参加してきました!若手のホープ、内田選手は、 2.5kmの一般男子クラスで4位の快挙を達成しました!
全国車椅子マラソン in 横須賀「日産カップ追浜チャンピオンシップ」のHPはこちらから

2015年912日(土) ラポール杯2015

「ラポール杯2015」開催!当日の写真はこちら

2014年12月20日(土)

名古屋へ遠征!名古屋市障害者スポーツセンターでのシルバーOXの練習に参加してきました。当日の写真はこちら

2010年9月11日(土)

「ウォーク&ラン フェスタ」に参加!
味の素スタジアムで開催された「ウォーク&ラン フェスタ」に参加しました!(おそらく初となる)屋外での 車いすアルテ!皆さん暑い中お疲れ様でした。当日の写真はこちら。(別サイトへリンクしています。)

2010年3月14日(日)

 in 名古屋市障害者スポーツセンター

名古屋市障害者スポーツセン ターで開催された「スポセンディスクドッヂ大会」の車いすの部にディスクレイジーから5名参加してきました!当日の写真はこちら

2009年11月22日(日) ラポール杯2009

名古屋からシルバーOXのメンバーも参戦!当日の写真はこちら

2009年6月6日(土)

 

横浜開港150周年記念イベント「ベイサイド市民協催」車いすアルティメット エキシビションマッチ  in  大さん橋ホール当日の様子(動画)はこちら

20071118日()

第6回あいち障害者フライングディスク競技大会での『車いすアルティメット』デモンストレイション
回あいち障害者フライングディスク競技大会に『車いすアルティメット』のデモンストレイションのため行ってきました。その時の様子はこちら。(別サイトにリンクしています。)

2005年11月23日(水) ラポールでの練習

当日の写真はこちら

2005年2月12日(土) ラポールでの練習

当日の写真はこちら

2004年7月24日(土) ラポールでの練習

当日の写真はこちら

2004年5月22日(土) ラポールでの練習

当日の写真はこちら

2004年1月31日(土) ラポールでの練習

当日の写真はこちら

2004年1月

車いすアルティメット クラブ 「Disc Crazy」発足!