U-15 TEAM PROJECT 2025
「WBL Kidz」
2025年度は 2チームをプロデュース⚡️
▼これまでの流れ
2023年:和歌山のBREAKIN'シーンに携わる人をつなげ、皆が集まる機会を継続的に創出するために、BREAKIN'コミュニティ「WKYM BREAKIN' LAB」を設立しました。
2024年:そのつながりをさらに深くし、今後の和歌山のBREAKIN'シーンを担う人材を育てるために本プロジェクトをスタートしました。
2025年:本年は、この火をさらに大きくしていくために、和歌山キッズBBOY/BGIRLのレベルを上げるための取り組み・チームづくりを行います。
▼チーム活動の概要
・昨年同様、県内外のイベントに出演/出場(ショーケース・バトル)
・本年は2チーム制・定期的な強化レッスン有
レッスンの頻度や内容などの詳細は、キックオフMTGでチームメンバーの希望や予定を確認しつつ検討します。※レッスンは有料。昨年同様、イベント参加/出演費、交通/宿泊費、衣装費等は各自の負担となります。
▼募集する2チームの詳細・特徴
TOSY , LIQ チーム
・トップロック、フットワークを軸に強化※
・BREAKIN'を続けていくうえで欠かせない土台となる要素且つ、格好良さや自分らしさを表現することが難しいからこそ、厳しく的確に。個々の能力を最大限に引き出します!
KENTALOCK , SEI チーム
・パワームーブ、フリーズを軸に強化※
・BREAKIN'の代名詞とも言われるこれらのスキルは、地味な練習や回数を重ねないと習得できないからこそ、楽しさを重視。自分のペースでのレベルアップをサポートします!
※どちらのチームも、BREAKIN'のすべての要素をレクチャーします!
▼オーディション詳細
選考人数:合計16名
各チーム最大8名
対象者:~現中学2年生まで
和歌山県、泉州エリア在住の方のみ
選考方法:オンラインフォーム&動画審査
お申込期間:2025年1月23日(木)~1月30日(木) 12:00まで
募集期間中にお申込みいただけなかった場合は選考対象になりません
結果発表:2025年1月31日(金) 14:00 公式LINEより連絡
選考結果の理由については回答いたしかねます
応募条件:
・~現中学2年生までの方
・和歌山県、泉州エリア在住の方
・講師、所属チーム、保護者の許可を得ており、チーム活動に優先的に参加できる方
・BREAKIN'ができる健康な身体であること
※2023年度のメンバーも参加可能
→ エントリーフォーム ⚡️
1月30日(木) 12:00まで
2025年度の受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
※※※
4月26日~27日に群馬県 / 高崎アリーナで開催される【TOP OF ROC SP 2024-2025 FINAL】の【県別対抗戦 Jr CREW TOURNAMENT】に、WKYM BREAKIN' LAB(和歌山)もご招待頂きました!
本オーディションは、【県別対抗戦 Jr CREW TOURNAMENT】に出場する【 和歌山県代表Jrチーム】の選考も含まれています。
▼イベント詳細
会場:高崎アリーナ内サブアリーナ(高崎駅から徒歩約12分)
DAY1:4月26日(土)11:00-19:00
①BREAKIN' 1on1 ROOKIE SIDE
年齢制限なし・優勝未経験者のソロバトル
②Jr CREW TOURNAMENT
招待制:16チーム限定
DAY2:4月27日(日)12:00-18:00
③BREAKIN' 1on1 OPEN SIDE
条件なしのソロバトル
★②のバトルに出場しつつ、①③のバトルに参加することも可能
Jr CREW TOURNAMENT:ルール
・ラウンド制(5ラウンド)
・ルーティーン :各バトル/各チーム2回まで
・1ムーブ:90秒(ルーティン含む)
※決勝まで同じルール
※当日受付前までであれば、怪我や病気で参加できなくなった選手については、条件に見合えば他の選手と交替可能。ただし、当日受付後は変更不可(今回の追加ルール)
勝敗:ジャッジのハンズアップ方式
予選:16チームを4チーム4ブロックに分けたリーグ形式(バトル:最低3回)
本戦:各ブロックの1位のチームによる本戦トーナメントにより優勝を競う
ジャッジ・コート数:検討中
※予選順位の優先については基本昨年と同様の予定(変更する可能性あり)
▼オーディション詳細
選考人数:
5名~8名(5名以上集まったら出場)
対象者/選考方法:
【TOSY , LIQ チーム】【KENTALOCK , SEI チーム】に選ばれた16名からベストメンバーを選抜
※和歌山県在住の方のみ
結果発表:
2024年1月31日(金) 14:00 公式LINE/DMより(選抜メンバーのみ)
※選考結果の理由については回答いたしかねます
U-15 TEAM PROJECT 2024
「WKYM BREAKIN' LAB Kidz」