2023年末に開催してから約一年。
和歌山のBBOY / BGIRLの新たな目標となった「WBS 年末SP 2024」
イベント当日は一気に冷え込み、インフルエンザによる欠場者も続出するなど。最後までドタバタでしたが...なんとか無事開催することができました!
開催にあたりご協力、ご協賛いただきました皆様、そしてご参加/ご来場頂いた皆様への感謝の気持ちをお伝えすると同時に、今後、本イベントが地域や社会にとってより良い活動となるよう、振り返りの記録を残しておきます。
本イベントに関わってくださった皆様。
本当にありがとうございました!!!
(ご協賛いただいた皆様へ:イベントレポート(資料)は1月中にお送りしますので、もうしばらくお待ち下さい!)
MC:richblack
DJ:prettybrowneyes
JUDGE:ANJI / LIQ / SEI
【CONTENTS】
▶U-15 🔰BREAKIN' (1 vs 1)
▶U-15 BREAKIN' (1 vs 1)
▶STUDIO vs STUDIO (2 vs 2)
DANCE STUDIO ENTER(御坊市)
HOMIES PLUS(和歌山市)
ゆうゆうスポーツクラブ(海南市)
DANCER'S CRIB(紀の川市)
KIAMA DANCE(かつらぎ町)
GOU KIDS(岬町)
TOMIOKA DANCE STUDIO (徳島)
DANCE STUDIO TRIGER 1st (群馬)
▶DANCE SHOWCASE
MISAKI BREAKERS
7bebe kids
KENTALOCK NUMBER
7bebe
WKYM BREAKIN' LAB Kidz
WINNER🥇:MIKU(和歌山)
2ND PLACE🥈:NOA(和歌山)
WINNER🥇:HARUKI(和歌山)
2ND PLACE🥈:SINBA(和歌山)
WINNER🥇
DANCE STUDIO TRIGER 1st
Shori Star / Soraznho(群馬)
2ND PLACE🥈
DANCE STUDIO ENTER GOBO
RIKKY / YU-HI(和歌山)
FUGA(徳島)
An(徳島)
IKKI(大阪)
MC:richblack
BEAT MAKER:SPNY
GUEST:Yoritaka Ueda
「オモイデサンプル」とは?
オモイデさん(ゲスト)の思い出の一曲をエピソードとともにご紹介いただき、ビートメイカーがその思い出の一曲をサンプリング!ビートをその場で即興で作り上げるサンプリングビートメイクバラエティ番組。
(ヒップホップ独自の文化を、思い出の曲とエピソードいうノスタルジックなフィーリングと組み合わせることにより、サンプリング文化の面白さ、ヒップホップの芸術性をたくさんの層にリーチするコンテンツ)
あの伝説の企画が復活!
オモイデさん(ゲスト)にONELYS wakayama 代表上田 頼飛 氏をお招きし、「思い出の一曲」にまつわるエピソードについてお話。
トーク中、SPNYによって生まれ変わった新たなヒップホップビートを使用し、即興のダンスセッションへ!
上田さん!ヒップホップ・カルチャーの世界へようこそ。
richblack)「次回はラップも取り入れましょう!」
MC:richblack
「RAP TO THE FUTURE」とは?
未来のラッパーを育てる企画。ラップは言葉のブレイクダンスなので、リズム感やいわゆるフローなどが養われる。MCのお手本に合わせ、言葉遊びをしよう!
richblackが仕掛けるラップの教育企画!
座学からのコール&レスポンス セッション!
マイクを握るキッズたちの目が終始輝いていました。
本年はラップやDJのWSも取り入れて...年末SPが楽しみだ。
「調子はどう?」「超サイコー!」
「ミスんねーぞ!」「はい、そうです!」
PHOTO
随時更新します!
Photographer:SPNY
長丁場&極寒の中、ご参加いただきありがとうございました!
2025年も開催予定です!みなさんもイベントも...!
パワーアップしてまたお会いしましょう!
▼アフターパーティー
DJ:MILD KOZIRO
VENUE:balder coffee
FOOD:JUCKY'S BURGER CLUB
ご協賛いただきありがとうございました!
- Hosted by -
- Supported by -
- Gold Sponsors -
- Sponsors -