コロナ収束後の活気を取り戻す中、バーチャル学会2023の開催が決定しました。
今年は、VRChatやclusterなどのVRプラットフォームで開催し、YouTubeでの生配信も行います。
参加は無料で、テーマは「VR関連技術」と「学術的な一般考察」です。
当学会は、企業様だけでなく、個人の皆様からのご協賛もお待ちしております。
ご協賛の詳細は下記にてご確認いただけます。
あなたのご協賛により、VRの新たな可能性を一緒に開拓しましょう。
皆様のご支援、ご協力をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
プラン内容:バーチャル学会2023のHPにロゴ掲載
ご協賛金 :10,000円
プラン内容:ノーマルプランに加え、バーチャル学会2023のVR会場にロゴ掲載
ご協賛金 :30,000円
プラン内容:ブロンズプランに加え、参加者へのメッセージの送信(運営が代理投稿)
ご協賛金 :50,000円
プラン内容:シルバープランに加え、オープニング・クロージングなどにてご挨拶
ポスターセッションに企業協賛枠をご用意
ご協賛金 :100,000円
プラン内容:ゴールドプランに加え、ランチョンセミナー等バーチャル学会2023内でセミナー、OS等の実施
その他ご希望の連携方法を個別に検討いたします。
ご協賛金 :500,000円
※ボタンをクリックすると、Google Documentが開きます。