教育関連活動略歴
(主だったもののみ記載)
(主だったもののみ記載)
2025年度
4/3 福岡県立ありあけ新世高等学校 ロイロノート活用研修会 講師
4/14 那覇市立小禄南小学校 ロイロノート活用研修会 講師
4/19 「理科フェス#2-理科を,もっとおもしろく!-」実行委員 講師
4/28 日本体育大学柏高等学校「チームビルディング」出前授業
4/30 沖縄県浦添市「エヴァンジェリスト研修会-ロイロノート×Canva-」講師
5/2 東京都稲城市「情報担当者研修会」講師
5/14 愛媛県立今治西高等学校「DXハイスクール事業活用研修会」講師
5/23 北海道教育大学「教育志望者向けICT活用講座」サポート講師
6/11 沖縄県浦添市「エヴァンジェリスト研修会-ICT×表現技法-」講師
6/13 大手前高松中学校・高等学校「公開授業研究会」サポート
6/14 神奈川県LEG川崎「愛CTの街川崎Kick Offイベント」サポート
6/20 沖縄県豊見城市立ゆたか小学校「シンキングツール活用研修会」講師
6/21 CEC沖縄×LEG琉球「ロイCanフェス」サポート 講師 司会進行
6/21 東京都市大学等々力中学・高等学校「等々力ICTフェス公開授業研修会」サポート
6/27 宮城県仙台市教育センター「ロイロノートで協働/個別学習」講師
2024年度
4/2 神奈川県立元石川高等学校 ロイロノートとGoogle研修会 講師
4/3 盛岡中央高等学校 ICT活用研修会 講師
4/4 青森県立百石高等学校 ロイロノート活用研修会 講師
4/15 青森県立石黒高等学校 ロイロノート導入研修会 講師
5/24 明星大学 教職志望者向けセミナー講師
5/30 日本体育大学柏高等学校「校内研修会」プロデュース
5/31 第61回 東京地区教員研修会 外国語部会 研修講師
6/1 日本体育大学 教職志望者向けセミナー講師
6/5 立命館守山中学校・高等学校「公開研修会」プロデュース
6/6 愛光学園中学校2年生向け「総合的な学習の時間~キャリアについて考える~」 出前授業
6/10 沖縄県うるま市集合研修会 講師
6/14 大手前高松中学・高等学校「公開授業研修会」 プロデュース
6/22 東京都市大学等々力中学・高等学校「公開授業研修会」プロデュース
7/18 東京都稲城市立稲城第二小学校ロイロノート導入研修会 講師
7/22 愛媛県立宇和特別支援学校ロイロノート活用研修会 講師
8/2 三重県津市「情報担当者向け夏季研修会」 講師
8/5 青森県むつ市「ロイロノートビッグ研修会」 プロデュース・ファシリテーター
8/6 青森県六ヶ所村「ロイロ認定ティーチャー育成研修」 プロデュース
8/9.10.11 山梨県「つるぶん授業フェス」 サポート
8/15 沖縄県うるま市立津堅小中学校ロイロノート活用研修 講師
8/20 徳島文理小学校ロイロノート活用研修 講師・プロデュース
8/28 沖縄県糸満市 情報担当者向け研修会 講師
9/4 栃木県佐野市パワーアップ研修会 講師
10/11 高知大学教職希望者対象「ICT活用講座」 講師
10/13 Tokyo Education Show東京学芸大学2024 出展・運営・ファシリテーター
10/14 神奈川県LEG横浜「横浜NEXT GIGA FES-ICTでわかる授業づくり-」 コンサル・講師・モデレーター
11/13 宮城県気仙沼市情報担当者向け研修会 講師
11/26 洗足学園小学校「シンキングツール活用研修会」 講師
11/29 宝仙学園小学校「公開授業研修会2024」 コンサル
12/16 神奈川県横浜市メンター研 講師
12/19 藤村女子中学校・高等学校 校内研修会 コンサル
12/20 済美平成中等教育学校「Canvaと著作権」校内研修 プロデュース・講師
12/26 ロイロ認定校サミット2024
1/7 日本大学三島高等学校・中学校「ロイロ認定ティーチャー育成研修」校内研修 プロデュース
1/15 敬愛小学校「SNS活用講座」プロデュース
1/18 高知県LEG高知「Kici Offイベント」コンサル・司会
1/20 宮城教育大学 教職志望者向け「ロイロノート活用講座」講師
1/23 東京都世田谷区「Canva×ロイロノート講座」講師
2/4 和歌山県白浜町「校長会研修」講師
2/14 世田谷区立経堂小学校6年生対象「シンキングツール活用講座」出前授業
2/26 福島県LEG郡山「ロイロノート勉強会」サポート
2/28 東海大学付属静岡翔洋小学校4年生対象「ラップ講座」出前授業
3/1 愛知県LEG名古屋「さぁ、あなたも認定ティーチャーに」講師・サポート
3/26 城南学園小学校「太一先生とクラス会議」プロデュース
2023年度
4/6 沖縄県立読谷高等学校 初任者研修会
4/13 愛媛県四国中央市 初任者研修会
4/18 広島県立御調高等学校 わくわくパフォーマンス課題作り研修会
4/20 埼玉県飯能市 初任者研修会
4/24 宮城県仙台市 教育センター研修会
6/6 沖縄県糸満市ICT担当者向け研修会
6/15 郡山座ベリオ学園小学校 ロイロ認定校授与式特別研修会
6/20 沖縄県豊見城市立ゆたか小学校 飛び込み授業(個人情報・著作権について)
6/29 香川県立善通寺第一高等学校 「探究でのICT活用」研修会
6/30 高松中央高等学校 ロイロ認定ティーチャー育成 研修会
7/14 仙台市教育センター主催「協働学習のためのICT」研修会
7/24 香里ヌヴェール学院小学校 ロイロ認定ティーチャー育成研修会
8/4 青森県六ヶ所村「ロイロ認定ティーチャー育成講座」コンサル
8/7 茨城県八千代町 ロイロ活用+わくわくパフォーマンス課題作り研修会
8/8 青森県弘前市 ロイロノート活用研修A/B
8/16 愛媛県大洲市 ロイロノート活用研修会
8/22 大分県別府市 ロイロノート活用研修会
8/24 愛媛県立みなら特別支援学校 ICT活用講座
8/29 愛媛県立宇和特別支援学校 オンライン研修会
9/9 済美平成高等学校 オンライン飛び込み授業(キャリア・進路・お金について)
9/13 栃木県佐野市ミッドナイト研修会
9/28 青森県教育委員会主催、青森創造学「探究学習等におけるICTの活用について」
10/1 神奈川県LEG横浜「情報交換会」コンサル
10/13 高知大学 教職志望者対象「ICT活用講座」
11/1 福岡県春日市立春日中学校 ロイロノート活用研修会
11/15 香川県小学校教育研究会 坂出・綾歌支部メディア教育部会 授業デザインワークショップ
11/29 聖カタリナ学園高等学校 ロイロノート活用研修
12/4 青森県下北地域集合研修会「はじめてのロイロノート/シンキングツールを使った授業作り」
12/27 沖縄県浦添市 ロイロノート活用研修中級編
1/10 青森県立百石高等学校 ロイロノート研修会
1/16 日本体育大学 教職志望者向けICT研修会
1/27 沖縄県マルチメディア教育研究会
1/31 和歌山県白浜中学校 ロイロノート導入研修会
2/16 宮城教育大学 教職志望者向けICT研修会
3/27 枚方市「ロイロ認定ティーチャー勉強会」サポート
3/28 ロイロ認定中高記念「ロイロ万博」コンサル
2022年度
4/6 沖縄県立読谷高等学校 初任者研修会
4/14 愛媛県四国中央市 初任者研修会
4/20 埼玉県飯能市 初任者研修会(オンライン)
4/25 沖縄県久米島町 初任者研修会(オンライン)
5/9 沖縄県浦添市 ICT活用エヴァンジェリスト研修会
5/10 沖縄県石垣市立第二中学校 ICT活用指定校研修会
5/18 愛媛県新居浜市 ナイト研修会(あいかつ)
5/23 宮城県仙台市 ICT支援員向け研修会
5/26 栃木県佐野市 初任者研修会
6/1 宮城県古川黎明高等学校 生徒向けキャリア講演会
6/8 大阪府岸和田市立城東小学校 スマートスクール校向け研修会
6/14 大阪府寝屋川市 ICT担当者向け研修会
6/20 愛媛県大洲市ICT活用推進者向け研修会
6/22 栃木県佐野市 パワーアップ研修会
6/27~7/1 京都府京都市 基本操作研修会(オンライン)
6/28 愛媛県立今治西高等学校 ICT活用指定校研修会
7/5 尽誠学園高等学校 導入研修会
7/6 高松中央高等学校 スキルアップ研修会
7/11 内閣府沖縄振興局主催AI教材の仕組み等に関する説明会 登壇
7/22 愛媛県今治市算数・数学部会研修会
7/25 山口県下松市スキルアップ研修会
7/28 愛媛県立上特別支援学校研修会(オンライン)
7/28 愛媛県立新居浜特別支援学校研修会(オンライン)
7/29 三重県桑名市発展研修会(オンライン)
8/1 三重県名張市ちょい技研修会(オンライン)
8/3 沖縄県浦添市希望者向け発展研修会
8/8 愛媛県宇和島市ロイロ認定ティーチャー育成研修会
8/8 高知県高知市ALT向けICT活用研修会
8/9 岩手県盛岡第三高等学校ロイロ活用研修会
8/18-19 ロイロ共有ノートフェス・当日運営
9/5,7 愛媛県東温市スキルアップ研修会(オンライン)
9/11 ロイロ勉強会in盛岡 イベントコンサル・当日運営
10/14 東奥義塾公開授業&公開研修会イベントコンサル
10/17 仙台市立高等学校ロイロノート導入研修会
10/20 沖縄県うるま市ロイロノート導入研修会
10/24 愛媛県伊予市校長会研修会
11/2 栃木県佐野市ICT活用パワーアップ研修会
11/18 大阪府スマートスクール推進事業発表会(岸和田市立城東小学校)基調講演
12/2 愛媛県新居浜市公開授業研修会
12/9 洗足学園小学校授業見学&合同研修会アテンド
12/26 沖縄県浦添市タブレット活用応用研修会
1/5 山口県下松市ICT教育研修会
1/11 千葉県船橋特別支援学校ロイロノート活用研修会
1/12 沖縄県宜野湾市ロイロノート導入研修会
1/17 石川県立金沢中央高等学校ロイロノート活用研修会
2/7 仙台市立高等学校ロイロノート導入研修会
3/25 広島県福山市「自己調整とわくわくパフォーマンス課題」当日サポート
2021年度
4/25 EdCamp Japan 実行委員
4/30 ロイロ認定ティーチャー制度募集の案内
5/14 Steamライブラリー活用しませんか
5/31~6/4 京都市ロイロノート初任研修
6/16 LEGはじめました(616の日)
6/21,22 四国中央市ロイロノート集合研修
6/25 LEG福岡ゲストトーク
7/21 ロイロ授業フェスを覗き見しよう
7/22 LEG尼神基調講演
7/26,27 今治市導入研修
7/28 横浜市ハンズオン研修
7/29 八幡浜市導入研修・郡山市視聴覚部会研修
7/30 桑名市初任者研修・名張市応用研修
7/31 LEG松山
8/5,6,7 ロイロ授業フェス2021
8/11 愛媛県労政雇用課(産業技術専門学校)研修
8/23,24 愛媛県立みなら特別支援学校研修会
8/25 大洲市導入研修
9/1,2,3 仙台市レベル別研修
9/8 愛知県教育センター主催愛知クラスルームエヴァンジェリスト研修
10/13 郡山市数学部会研修
10/27 浦添市エヴァンジェリスト研修
10/30 LEGかがわパネリスト
11/12 郡山市ICTスキルアップ研修会
11/13 関東私立学校連盟教頭部会研修会
11/26 今治市Chromebook活用研修
11/29,30,12/1,3 京都市ロイロノート中級研修
12/7 香川県立学校ICT活用教育プロジェクト情報交換会
12/10 学校組織をアップデート1
12/11 LEG熊本運営
12/19 LEG松山運営
1/21 盛岡近隣のロイロ活用研修ゲスト登壇
1/22 学校組織をアップデート2
1/23 EdCamp 松山運営
2/21 愛媛県教育委員会:ICT活用授業改善推進研修会「ロイロノートを活用した観点別評価や探究活動の仕掛け」
2/21 学校組織をアップデート3
2020年度
4/18 ロイロノート保護者向け説明会(一斉休校で急遽開催) 約600名
4/22,27 GIGA Ehime vol.02 はじめてのロイロノート 約80名
4/23 長野県EdTech説明会(ロイロノート) 約50名
4/24~5回 ロイロ超スクールforティーチャー 約1,800名
6/13 認定ティーチャーから学ぶシンキングツール(上越教育大附属中 大崎貢先生) 約600名
6/16 広島県EdTech説明会(ロイロノート) 約50名
6/27 未来の教室キャラバンin愛媛 EdTech説明会(ロイロノート) 約100名
7/4 認定ティーチャーから学ぶシンキングツール(京都市立梅小路小学校 木村明憲先生) 約600名
7/28 公立高校の実践セミナー(愛媛県立松山工業高校 藤原清人先生/松山南高校 須之内智彦先生) 約300名
7/31~5回 シンキングツール大研修会 約600名
8/21 宇和島市管理職研修(ロイロノート)
8/24 福井県高等教育課管理職研修(ロイロノート)
12月にかけて6教科(英国数理社工業)で開催
9/28 横浜市GIGAスクール応用研修(ロイロノート) 約200名
10/9 青森(東奥義塾)ロイロオンラインユーザー会 約100名
10/30 東星学園オンライン公開授業
10/30 ロイラジ〜バー上原〜 vol.3まで
11/18 新潟大学附属小学校オンライン公開研究会 助言者
11/28 名張市GIGAスクール構想説明会
12/12 GIGA Ehime vol.04 ロイロノート V.S. Google
1/6 盛岡市GIGAスクール説明会
2/22~5回 京都市ロイロノート導入研修 計1,500名
2/27 GIGA Ehime vol.05 Google for Education初級/どっちのアプリshow
3/12 ロイラジ〜相席ロイロ〜
3/12 千葉辺りでゆるく教育ICT盛り上げよう
3/16,17 岩手県指導主事向けロイロノート研修 80名