11

11

11月30日() 七運汁感謝の会

真心こめて準備中

真心こめて感謝会

真心こめて配膳中

真心こめて即完食

 本日、9年1組の生徒が主催する「七運汁感謝の会」が行われました。七運汁は那珂市の伝統料理です。先に行われた瓜連ふれあい祭に出店させていただき、ありがたいことに完売いたしました。作成までに畑づくりや野菜作り、歴史を学ぶ会、七運汁の作り方などでお世話になった地域の方々をお招きしました。オリジナルのすごろくをしながら交流を深め、七運汁をふるまいました。本日も好評で、鍋2杯分の七運汁があっという間になくなりました。

 生徒は今回の活動を通して、那珂市の魅力を再発見するとともに、地域の方々のおかげで生活ができていることを改めて感じることができました。本日お越しいただいた地域のみなさま、ありがとうございました。今後も瓜中生の活動を温かく見守ってくださいますようお願いいたします。

11月29日(水) ライフデザイン講座

 本日の5・6時間目に、8年生を対象としたライフデザイン講座が行われました。様々な業種の個性豊かな講師たちによるお話に、生徒たちは興味津々の様子。今後の人生設計にあたって、自分は何がしたいのか、何を大切にすべきかを考える良い機会になったのではないかと思います。

 みんなは将来、どんな大人になるのかなぁ…。そんなことに思いを馳せながら聞いていました。今からとても楽しみです。

11月27日(月) 自主学習のすすめ~Part1~

 本日は、自主学習についてお話しさせていただきます。たくさん伝えたいことがあるため、パートで分けていきたいと思います!

 瓜連中学校の毎日の課題として、自主学習がありますが、何のために行うのでしょうか?

 進学・就職しても毎日が勉強の毎日です。そんな時に、自分なりの学び方で学ぶ必要があります。その方法を見つけ、習慣づけるために自主学習を行っているのだと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

 私がおすすめする自主学習の内容は以下の3つです。

 1.暗記物(漢字・英単語)の反復練習  2.一問一答解きまくり  3.授業の復習(ノートまとめ)

 やり方がわからないときは、いろんな先生に聞いてみてください!

 次回  自主学習のすすめ~part2~ 自主学習のハウツー

11月24日(金) 調理実習

 7年2組が調理実習を行いました。本日のメニューはハンバーグです。

ぜひ、今日学んだことを家庭でも披露してほしいです。今日のタレはケチャップベースだったので味を変えてみるのもよいかもですね。

デミで煮込み・和風おろし・チーズIN・ヴィブラスラップを叩いて「ハンバーーーーーグ!!」

11月22日(水) 定期テスト終了 結果はいかに…

 長いテスト期間が終わり、やっと一息といったところですね。昨日の下校後は、さぞ解放感でいっぱいの時間を過ごしたことでしょう。 (一方その晩、先生たちはテストの採点に追われていたとか………)

 本日返却されたテストもいくつかあり、喜んだり悔しがったりと様々な反応が見られました。勉強の成果は十分に発揮できたでしょうか?いずれにしても、結果を見て終わりにせず、復習は欠かさずに行いましょう!



 さて、昨日の「お年玉やお小遣いには税金がかかるでしょうか?」という問題の答えですが…

正解は、「税金がかかる」です!!!

※ただし、年間110万円以上の場合だそうです。いくら子どもがかわいいからといって、あげすぎは禁物のようです。

11月21日(火) 定期テストからの1億円

 本日定期テストを行いました。5時間目終了のチャイムと同時に「あ”~~」というような、なんとも表現しがたい溜息が各教室から聞こえ、この瞬間瓜中の二酸化炭素濃度が急に増えたに違いありません。

 6校時に9年生を対象とした租税教室が行われました。市役所納税課の方がクイズを交えながらわかりやすく税金の種類や使われ方について教えてくださいました。9年生のみなさん、公民で学習するときまで覚えていてくださいね!!さて、地域の皆様に本日、生徒も参加したクイズから1問。

 「お年玉やお小遣いには税金がかかるでしょうか?」YES or No  正解は明日の更新で!!

写真の中央は1千万円を手にしてビックリ!右の写真は1億円をもって衝撃! (もちろんレプリカです。)

11月20日(月) 定期テスト前日

 明日は、2学期定期テストが行われます。9年生は進路選択の本番が段々と近づく中でのテスト8年生は中学生のターニングポイントになるテスト7年生は2回目で前回の反省を生かして!と思う中でのテストだと思います。

 テスト前日のおすすめの過ごし方は「いつも通り」です。

 一夜漬けをしようと思っている人も、したことがある人も落ち着いて聞いてください。

○一夜漬けのメリット

 ・暗記した内容を短期記憶として記憶しテストに臨めることです。

 ・「テスト直前まで学習した知識が寝ないことで忘れずに済む!」という安心感があることです。


○デメリット

 ・疲労や集中力低下によるパフォーマンス↓  

 ・注意力低下によるケアレスミス 

その他にもテスト以外の生活や成長における悪影響があります。


「定期テストは成績にも関わってくるからそんな悠長なことしてられない!😰」と、とても焦る気持ちはわかります。

 しかし、テスト一つで成績全てが決まるわけではありません。そして何より、ほとんどの中学生の最終到達点は進路選択だと思われます。一夜漬けのメリットである短期記憶では本番の時には忘れてしまいます。本番を見据えるからこそ、今の自分ができないことは何かを明確にし、テスト後にできるようにすることが大切なのではないでしょうか!

11月17日(金)Blue Hawks 圧巻の演奏に感激

 本日、大洗高校マーチングバンド部Blue Hawksをお招きし、演奏をしていただきました。なぜ今日に限って雨!!と残念に思っていた生徒も多かったのですが、演奏・演技が始まると一気に引き込まれていました。今日の出来事をきっかけに生徒の中で何かが変わってくれるといいのですが・・・

11月16日(木)秋の部活動

 本日も部活動が行われ、外でランニングをする部、通常通りの活動をする部、それぞれ元気よく活動していました。日の入りも早くなり、限られた時間での活動ですが、その時間を大切に取り組んでいきましょう!

11月14日(火)起業体験の振り返り

 先日開催された瓜連ふれあい祭にて販売活動を終えた8年生が、起業体験の振り返りを行いました。前期から準備・計画、商品や広告などの製作を進めてきた成果を存分に発揮し、当日は全社完売を果たした”優秀な社員”たちが、なぜ売れたのか、接客態度はどうだったか、客のニーズに合っていたかなどを話し合いました。3学期に予定されている7年生への報告会に向け、着々と準備が進んでいます。

11月12日(日)瓜連ふれあい祭

 先日、らぽーるで開催された瓜連ふれあい祭に参加させていただきました。7年生はビンゴ・ストラックアウト・ボーリングなどの体験型イベント。8年生は起業体験の一環として、6社による販売活動、9年生は那珂市の郷土料理である七運汁の販売。地域の方々には当日だけではなく、事前から様々な形でご協力をいただきました。土曜日のクリーン作戦から2日間、瓜中生は地域の方と交流する機会をいただけたことで、あたらめて地域の方々に守られているからこそ、安心して学校に通ったり、生活したりできていることを実感できたと思います。生徒たちは、大きなイベントをやり切ったという充実した表情をしていました。

生徒のみなさんお疲れさまでした。そして、保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

11月11日(土)瓜連クリーン大作戦

 本日、土曜授業日を活用して小学校と合同で瓜連クリーン作戦を行いました。写真は常福寺の様子2枚(左・中)と集めたごみを分別した写真(右)です。第1部では6年生と中学生が活動し、第2部では、小学校の下校に合わせて、1年生~6年生にも協力してもらいました。中学生はもちろん、小学生の大活躍もあり、クリーン作戦は大成功に終わりました。地域の皆様にもたくさんご協力をいただきました。ありがとうございました。今後も白鳥学園の児童・生徒たちを温かく見守っていただければと思います。

 明日は、瓜連ふれあい祭に中学生が参加させていただきます。昨年よりもパワーアップしていると思うので、ぜひ遊びに来てください。

11月9日(木)早朝自主練習

体力向上を目的として、朝の時間に自主練習のランニングを行っています。本日も数十名もの生徒が自分の目標に合わせて汗を流していました。中学生のこの時期は体力が一番伸びるともいわれています。体力があることでより健康に過ごせます。自分に負けず走っていきましょう!!

11月7日(火)商品開発中 後編(起業体験)

 8年生の総合的な学習の時間では、起業体験を行っており、今週末に行なわれる瓜連ふれあい祭りに向けて、ラストスパートをかけています! 後編ということで、残り2社の商品をご紹介していきます!

 上の写真は、会社「Fragrance」のポプリ。一つ一つ心を込めて、フルーティーでふんわり甘いラベンダーと、フレッシュなオレンジの香りをビンに閉じ込めました。

 下の会社は、ブックカバーを作成しています。汚れても洗濯可能な布製に、光沢のある素材を使った高級感のあるものまで。ぜひ、しおりと一緒にお使いください。

 11月12日(日)の瓜連ふれあい祭りでは、7学年企画のクイズやゲーム、9学年は七運汁の販売も行います。この日のために準備を重ねてきました。生徒たちが頑張る姿を見ていただけたらなと思います。

11月6日(月)収穫祭

本日、9年1組で栽培していた野菜の収穫を行いました!

5か月間愛情込めて育てた野菜たちは立派に育っていました。

味の方が気になりますね…

11月1日(水)瓜中の新たな歴史スタート!

本日、生徒会役員の引継ぎ式が行われました。前期生徒会長から後期役員へエールが送られ、校長から任命書を受け取りました。

その後、後期生徒総会が行われ、各委員会の活動内容や学級議案などについての報告、来年度の白鳥祭についての話し合いなどが行われました。

前期生徒会の活躍で瓜中は大きく進化しましたが、後期生徒会も負けないくらい気合が入っているので活躍に期待です。