当セミナー代表 数学科責任者
東京大学理学部生物学科卒
東京大学理学系研究科生物科学専攻修了
同 博士(理学)
大学入試までの数学の問題なんてただのパズル.解ければ楽しいし,解けなけらばつまらん.数学のパズルはどこまでやってもやりつくせない楽しさがある.少しでもたくさんのパズルが解けるようになって数学が好きになって欲しい.その一点で数学を教えています.
数学科担当
数学が三度の飯より好き.暇さえあれば数学の問題を解く.毎年解く大学入試問題の数は1000題を超えるとか.その経験を背景に,いかに生徒が入試問題に向かえばよいかを伝えています.
数学科担当
京都大学工学部卒
数学指導歴25年以上.
やさしい口調とわかりやすい板書で,数学が簡単に思えるようにさせる技の持ち主.
生物科責任者
姫路工業大学理学部卒
大阪大学大学院医学系研究科博士課程修了
医学部に何百人も送り出した生物のスペシャリスト.
授業は楽しく,わかりやすくがモットー.
見やすい黒板に加え,生徒がつまずくポイントもばっちり把握.
生徒からの評判は断トツ.
物理科責任者
京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学
親しみやすい人柄で,とっつきにくい物理を教授.彼の授業を聴いて理数研で物理力をアップしてください.
化学科責任者
同志社大学工学部卒業
講師歴20年以上のスペシャリスト.
やさしい口調で明快かつ論理的に化学を指導いたしします.
英語科責任者
大阪大学外国語学部卒
理論と実践を備えた英語のスペシャリスト.
短い時間で英語力を上達させることに定評あり.
英語科担当
時に優しく時に厳しい指導で,生徒の英語力向上に力を注いでいる.
明るい人柄と丁寧な解説で,英語を楽しく学べること間違いなし.
数学科担当
大阪大学大学院理学部物理学科卒
大阪大学大学院理学系研究科物理学専攻修士課程修了
理数研セミナーの創始者.裸一貫から現在の理数研セミナーを作りあげた人物.数学の切れ味は未だ衰えず.