和田研究室

Takayuki Wada's Laboratory

 微生物学研究者(和田崇之)の個人ページです。

Research

微生物の伝播と拡散をテーマとして,主に3つのアプローチを進めています.

いずれも微生物の分離培養とゲノム解読に基づく遺伝学的アプローチに基づき,ターゲットを限局することなく研究を進めています.

詳しくはこちらもご覧ください

Our lab

研究室は,大阪公立大学生活科学研究科(杉本キャンパス)にあります.病原体(バイオセーフティレベル2)が扱える実験設備,各種遺伝子解析ができる研究環境を備えています.大学院は,同大学生活科学部からの内部進学以外にも,外部から受験することもできます.ぜひ一度遊びに来てください.

What's new

2024.7.4
Publication:
Wada T, Yoshida S, Yamamoto T, Nonaka L, Fukushima Y, Nakajima C, Suzuki Y, Imajoh M. Application of genomic epidemiology of pathogens to farmed yellowtail fish Mycobacteriosis in Kyushu, Japan. Microb Environ. 2024. 39(2): ME24011. doi: 10.1264/jsme2.ME24011.

2024.5.31
Conference:
第99回日本結核・非結核性抗酸菌症学会学術講演会長崎市)
発端患者に3年の発見の遅れがあった集団感染事例の結核菌ゲノム解析から見えてきたサブクローンを加味した結果解釈の重要性
瀬戸順次和田崇之阿彦忠之

大阪市あいりん地域における結核分子疫学を用いた感染伝播状況の分析(2011-20)
山本香織,田丸亜貴,康 史朗,小向 潤,井村元気,淺野瑞穂和田崇之下内 昭

多剤耐性結核菌に抗菌活性を示す糖誘導体OCT313の薬剤標的の探索
瀧井猛将,前田伸司,和田崇之大原直也

シンポジウム8「結核の低まん延化に向けた結核対策について」にて,座長を務めました.

2024.4.1
Grant:
2024年度 北海道大学人獣共通感染症国際共同研究所 一般共同研究に研究課題が採択されました!
シャペロン・アッシャー線毛の遺伝的多様性と感染トロピズムの相関分析

2024.4.1
Grant:
2024年度 長崎大学熱帯医学研究所 一般共同研究に研究課題が採択されました!
ガーナにおけるフランベジア調査研究に向けた遺伝子配列解読プラットフォームの構築

History

2024.3.16
Conference:
情報処理学会第86回全国大会(横浜市)
薬剤耐性の出現と拡散につながる社会的ジレンマの観測
伊東啓,和田崇之,一ノ瀬元喜,谷本潤,吉村仁,山本太郎,守田智

2024.3.14
Conference/Award:
日本ソーシャルデータサイエンス学会 2024年春季研究発表会(東京)
薬剤耐性の出現と拡散につながる社会的ジレンマの実態把握と国際比較
伊東啓,和田崇之,一ノ瀬元喜,谷本潤,吉村仁,山本太郎,守田智

本発表は同会の一般発表・最優秀賞に選ばれました!
https://jsdss.org/s2024spr/2024/03/15/award/

2024.2.29
Grant:
2024-2026年度 科研費(基盤B)に研究課題が採択されました!
「抗酸菌の混在がもたらす菌種間遺伝子伝播の分子メカニズムと拡散原理」

2024.2.19
Conference:
第3回計算社会科学会大会 (CSSJ2024)(大阪市)
薬剤耐性の出現と拡散につながる社会的ジレンマの実態調査
伊東啓,和田崇之,一ノ瀬元喜,谷本潤,吉村仁,山本太郎,守田智

2023.12.30
Publication:
Matsuda A, Ishida T, Tanimoto Y, Wada T, Kage-Nakadai E.  Pathogenicity of enterotoxigenic Escherichia coli in Caenorhabditis elegans as an alternative model host. Biosci Biotechnol Biochem. 2023. zbad185. doi: 10.1093/bbb/zbad185.

2023.12.9
Conference:
第37回応用地域学会研究発表大会(大阪府豊中市)
A survey on social interaction via proximity detection
藤原直哉,藤原明広,毛威,矢部貴大,和田崇之,埴淵知哉,中谷友樹,合原一幸

2023.11.24
Conference:
2023年度 日米医学協力計画抗酸菌症専門部会・国内部会(愛知県豊明市)
結核菌ゲノム解読による結核伝播追跡と人流解析
和田崇之

2023.11.18
Conference:
第76回日本細菌学会関西支部総会(大阪府吹田市)
尿路病原性大腸菌におけるシャペロン・アッシャー型線毛の網羅的探索
井上陽晴,和田崇之

2023.11.2
Conference:
第82回日本公衆衛生学会総会(つくば市)
結核菌ゲノム解析を用いたあいりん地域における結核感染伝播の分析
山本香織,田丸亜貴,高橋峰子,小向 潤,和田崇之

2023.10.24
Publication:
Ali MS, Yoshida S, Ahmed S, Takeuchi S, Wada T, Kage-Nakadai E. Improvement of locomotion caused by Lactococcus lactis subsp. lactis in the model organism Caenorhabditis elegans. Nutrients. 2023. 15(20), 4482. doi: 10.3390/nu15204482.

2023.9.23
Conference:
第29回日本野生動物医学会大会(鹿児島市)
飼育下魚類における非結核性抗酸菌症の発生状況について
小野文菜,吉田志緒美,近藤広孝 ,和田崇之,山崎伸二

2023.9.21
Conference:
第44回日本食品微生物学会学術総会(堺市)
腸管毒素原性大腸菌が保有する病原性プラスミドの安定に関わる遺伝的要因の検討
瀨戸伶弥、西川禎一和田崇之

線虫を代替モデル宿主とした腸管毒素原性大腸菌感染モデル構築と病原メカニズム解析
松田晏理、石田高志、谷本佳彦、和田崇之、中台(鹿毛)枝里子

Akkermansia muciniphila給餌による抗肥満効果及び寿命延伸効果 −線虫C. elegansを用いた評価−
野本唯菜、和田崇之、中台(鹿毛)枝里子

2023.9.20
第44回日本食品微生物学会学術総会「市民公開講座」にて司会を務めました。
こちらをご覧ください。

2023.9.15
Publication:
Imajoh M, Yoshida S, Nonaka L, Fukushima Y, Nakajima C, Suzuki Y, Wada, T. Retrospective identification of pathogenic mycobacterial species in fish: Mycobacterium pseudoshottsii YM-3, isolated from a yellowtail fish in 1986 in Kochi, Japan. Microbiol Resour Announc. 2023. Ahead of Print. doi: 10.1128/MRA.00498-23.

2023.6.28
Grant:
2023年度 科研費「挑戦的研究(萌芽)」が採択されました!
「感染性細菌の宿主適応リスクを見据えるフィンブリオミクスの創出」

2023.6.10
Conference:
第98回日本結核・非結核性抗酸菌症学会学術講演会(旭川市)
シンポジウム4. 「ゲノムが拓く結核対策・医療の新世紀」
伝播経路解明から疫学研究への転換を目指す結核菌ゲノミクス
和田崇之

一般演題6.「外国出生者結核への対応」
大阪市における結核分子疫学を用いた外国生まれ結核患者の特徴の分析
山本香織、津田侑子、淺野瑞穂、橋本美穂、下内 昭、和田崇之

2023.5.24
現職に加え、大阪国際感染症研究センター(新興・再興感染症部門)に参画することになりました。
https://www.omu.ac.jp/academic/oircid/

2023.5.10
Publication:
Komatsu T, Ohya K, Ota A, Nishiuchi Y, Yano H, Matsuo K, Odoi JO, Suganuma S, Sawai K, Hasebe A, Asai T, Yanai T, Fukushi H, Wada T, Yoshida S, Ito T, Arikawa K, Kawai M, Ato M, Baughn AD, Iwamoto T, Maruyama F. Unique genomic sequences in a novel Mycobacterium avium subsp. hominissuis lineage enable fine scale transmission route tracing during pig movement. One Health 2023. 100559. doi: 10.1016/j.onehlt.2023.100559.

2023.4.25
プレスリリース「身近な食品で健康長寿社会を実現 納豆菌摂取で寿命延伸&ストレス耐性が向上!

2023.4.25
Publication:
Teramoto N, Sato K, Wada T, Nishikawa Y, Kage-Nakadai E. Impacts of Bacillus subtilis var. natto on the lifespan and stress resistance of Caenorhabditis elegans. Appl Environ Microbiol. 2023. 134(4):lxad082. doi: 10.1093/jambio/lxad082.

2023.4.1
Grant:
2023年度 公益財団法人発酵研究所 一般研究助成に研究課題が採択されました!
「全国の醤油醸造蔵から分離される耐塩性乳酸菌のゲノム多様性と菌株保全」

2023.4.1
Grant:
2023年度 北海道大学人獣共通感染症国際共同研究所 一般共同研究に研究課題が採択されました!
「重複遺伝子群の多様性から迫る結核菌群の分子進化」

Access

〒558-8585

大阪市住吉区杉本3-3-138 

大阪公立大学 生活科学部棟 A104E

JR阪和線 杉本町駅 東改札口下車 すぐ