高校生の皆様

推薦入試について

東洋大学Ⅰ部体育会射撃部にはスポーツ推薦入試はございません。

 

東洋大学射撃部では『法学部法律学科イブニングコース』を

自己推薦で受験する事を推奨しております。

公共施設射撃場を主な練習場所として使用している為、

明るい日中を部活動に費やせるイブニングコースが最も適しているからです。

また、夜間学部だけではなく、昼間の学生に関しましても多数所属しており、

練習時間においても柔軟に対応させて頂いております。

入部に関しましては本学メールアドレスにお気軽にご相談下さい。

​東洋大学入試情報サイト

イブニングコースについて http://www.toyo.ac.jp/nyushi/undergraduate/evening/

学費・奨学金について   http://www.toyo.ac.jp/nyushi/undergraduate/evening/fee/

2023_ホームページ.pdf

高校3年生の皆様へ


いよいよ高校最後の年となる2024年、 みなさんは3年間の集大成として、
各大会に向け一生懸命練習してこられた事と思います。

スポーツ推薦での進学を視野に入れて頑張ってきた人達にとっては

焦りもあると思いますが、今できる事ひとつひとつに目を向けて頑張って下さい。


これまでも、これからもそうですが、本学が求めている選手は、

「向上心のある選手」です。
入学に際して高校時代の学業成績、射撃の戦績は設定しておりません。

しかしながら入学後は卒業に向けた単位取得と日々の練習の両立という
文武両道の生活となります。
向上心を持ち、今出来る事に目を向けて毎日過ごして欲しいと思います。

皆様とお会いできる日を心よりお待ちしております。


東洋大学Ⅰ部体育会射撃部一同



射撃部顧問の先生方へ


例年、高校生大会の試合会場に視察として本学指導者1名と渉外担当学生が参加させて頂いております。
本学進学を希望される選手や顧問の先生方と 直接お話をした上で、本学指定のアンケート用紙に必要項目をご記入・ご提出を頂き、入試までのサポートをさせて頂く流れとなっております。


大会会場にてお会いできなかった高校射撃部 3 年生の方には、顧問の先生経由で、
アンケート用紙の送付をご依頼下さい。 (ご本人からの直接の依頼はお受けしておりません)

顧問の先生よりアンケート用紙を受け取られましたら、
必要事項をご記入いただき、メールに記載されている送付先に郵送をお願い致します。

また、アンケート用紙を提出した方が内定者となる訳ではなく、
あくまでも入学希望者としてのサポートとなる旨、ご承知置き下さい。