吟詠は、漢詩や和歌を中心に、俳句・新体詩・現代詩など、詩の型に捉われず、幅広く用いられます。剣詩舞は、武道の型を表現する「剣舞」と詩の世界を表現する「詩舞」という2つの舞踊があり、どちらも吟詠に合わせて舞う芸道です。古武道の格式と、詩の心を表す芸術性を合わせもちます。
今回の発表では、自然の雄大さを美しい言葉で表現したうたと、日常の思いを枕詞で優雅に表現したうたをご披露します。ぜひご鑑賞ください。