御縁日法要・・・毎月21日午前10時より(1月は11日、8月は15日に行います)
ついたち参り・・・毎月1日午前10時より(1月は午前11時より)
〇「星まつり」・・・2月4日午前10時より(厄払い・豆まき)
〇「東妙寺大祭」・・・5月21日午前10時より〔東妙寺開創法要〕(10年祭は日曜日)
〇「盂蘭盆供養送り火法要」・・・8月15日午後2時より(先祖供養・水子供養等)
〇「除夜の鐘」・・・12月31日午後11時半より(参詣者各々一打ずつ梵鐘を撞いて頂きます)
春彼岸巡り・・・3月19日午前8時出発(新神埼四国八十八ヶ所の札所を巡ります)
秋彼岸巡り・・・9月19日午前8時出発(新神埼四国八十八ヶ所の札所を巡ります)
※年3回、行事案内を送付しています。ご希望の方はご連絡ください。