名前:安福智明(Tomoaki Abuku)
国籍:日本 (岡山県2年→大阪府16年→東京都14年→岐阜県岐阜市在住)
職業:大学教員
【連絡先】(at)→@ に変更
・mail(仕事用):abuku.tomoaki.d5(at)f.gifu-u.ac.jp
・mail(普段):buku3416 (at) gmail.com
【所属】
〇研究機関
・早稲田大学 ゲームの科学研究所 招聘研究員
〇所属学会
〇運営
・International Conference on Combinatorial Game Theory in Japan 共同代表
・日本組合せゲーム理論研究集会(JCGTW) 副代表
・情報処理学会 ゲーム情報学研究会 幹事
・ゲームプログラミングワークショップ プログラム委員長
〇アウトリーチ活動
・学校法人角川ドワンゴ学園 Nグループ 研究部 運営サポーター
・数理空間トポス(株式会社ドワンゴ&学校法人角川ドワンゴ学園後援)運営委員&チューター
・数学ガールシリーズ レビューア
【研究分野】
組合せゲーム理論(Combinatorial Game Theory)
【関心のある分野】
組合せ論,グラフ理論,表現論,ゲーム情報学,数学教育
【著書】
『組合せゲーム理論の世界 ー数学で解き明かす必勝法ー』(共著)共立出版
(漫画家のことり野デス子先生に描いていただいた『組合せゲーム理論の世界』の紹介漫画)
【資格】
・博士(理学)
・中学校教諭専修免許状(数学)
・高等学校教諭専修免許状(数学)
・測量士補
【将来の展望】
・『組合せゲーム理論』の研究者は世界的に見ても少ないので, 様々な方に知っていただけるよう活動しつつ, この分野を引っ張っていけるような研究者を目指しています.
・これからの社会や科学業界を担う子ども達の成長を手助けしたいと思っています. また,老若男女問わず,多くの方に数学を学ぶ機会を提供したいという想いがあります.そのため, 『数学教育』の面でも数学界に地道に貢献していきたいです.
【趣味】
ボルダリング,フットサル,カラオケ,将棋などのボードゲーム,遊戯王・ポケポケ・シャドウバースなどのカードゲーム,MBTL・スマブラなどの格闘ゲーム,美味しいもの巡り,ドライブ,旅行,X(旧:Twitter)