2025年4月ー現在
学校法人角川ドワンゴ学園 N高グループ 研究部 運営サポーター
2024年4月ー現在
岐阜大学 工学部 電気電子・情報工学科 情報コース 助教
2022年10月ー現在
早稲田大学 ゲームの科学研究所 招聘研究員
2021年 10月ー2025年3月
学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校 研究部 アドバイザー
2020年 4月ー2024年3月
国立情報学研究所 情報学プリンシプル研究系 特任研究員
2022年9月ー2023年9月
国士舘大学 理工学部 非常勤講師
2019年 12月ー2020年 2月
国立情報学研究所 RA (リサーチアシスタント)
2018年 4月ー2019年 5月
株式会社シルフ・インスティテュート(数理学院)
2017年 6月ー2019年 11月
筑波大学 RA(リサーチアシスタント)
2015年 4月ー2019年 3月
筑波大学 TA(ティーチングアシスタント)
2020年 3月
筑波大学大学院 数理物質科学研究科 数学専攻 博士後期課程 修了(指導教員:照井章 准教授&佐垣大輔 教授&坂井公 筑波大学アソシエイト)
博士論文題目『A Study on Combinatorial Games』
2017年 3月
筑波大学大学院 数理物質科学研究科 数学専攻 博士前期課程 修了(指導教員:坂井公 准教授&照井章 准教授)
修士論文題目『Transfinite Version of Welter's Game』
2015年 3月
東京理科大学 理学専攻科 数学専攻 修了(指導教員:吉岡朗 教授)
2014年 3月
東京理科大学 理学部 数学科 卒業 (指導教員:吉岡朗 教授)
2010年 3月
私立高槻高等学校 卒業
2025年4月ー現在
International Conference on Combinatorial Game Theory in Japan 運営
2025年4月ー現在
ゲームプログラミングワークショップ プログラム委員長
2025年 4月ー現在
情報処理学会 ゲーム情報学研究会 幹事
2024年1月ー現在
Japan Virtual CGT 運営
2024年 4月ー2025年3月
情報処理学会 ゲーム情報学研究会 拡大運営委員
2022年 7月ー2025年3月
ゲームプログラミングワークショップ プログラム委員
2024年8月 ー2024年8月
令和六年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 現地委員
2022年 4月ー2022年10月
学術変革(A)AFSA コロキウム 運営
2017年 7月ー現在
日本組合せゲーム理論研究集会 副代表
2020年 4月ー2024年3月
情報処理学会 ゲーム情報学研究会 運営委員
2024年10月ー現在
早稲田大学数学教育学会
2023年10月ー現在
日本数学会
2016年11月ー現在
情報処理学会
2016年11月ー現在
ゲーム情報学研究会