明治大学学術フロンティア推進事業事務局編(2009).『蛍光X線分析装置による黒曜石製遺物の原産地推定─基礎データ集〈1〉─』 明治大学古文化財研究所.
藤森栄一・武藤雄六(1963).「中期縄文土器の貯蔵形態について―鍔付有孔土器の意義―」『考古学手帖』,20.1-6.
山内清男(1964).「縄文式土器総論」山内清男・江坂輝弥・甲野勇編『日本原始美術』第1巻(pp.148-158).講談社
高橋雄三(1994).「有孔(鍔付)土器の用途―メキシコの土製太鼓とヒョウタン太鼓―」『福島考古』,35,77-94.
No.9遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第69集
No.46遺跡 多摩ニュータウン遺跡調査報告Ⅶ(多摩ニュータウン遺跡調査会編)
No.67遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第18集
No.72遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第27集、第50集
No.107遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第64集
No.194遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第25集
No.207遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第4集 第1分冊
No.235遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第151集
No.237・962遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第39集
No.245遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第57集 第1分冊
No.300遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第16集
No.307遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第15集 第4分冊
No.327・329・330遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第59集
No.342遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第15集 第5分冊
No.355遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第8集 第3分冊
No.446遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第68集
No.471遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第15集 第3分冊
No.520遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第137集
No.597遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第7集
No.840遺跡 資料目録2
No.861遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第4集 第5分冊
No.918遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第61集
No.939遺跡 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第104集
※No.46遺跡以外はいずれも東京都埋蔵文化財センター編