合格者の声 Mさん

Mさん (2023年度第1回合格)


2023年第1回、今回念願の英検1級に合格することができました。HONDAさんのオンライン英検1級勉強会で参加者のみなさんからモチベーションを上げていただいたおかげだと思っています。


私が初めて英検1級を受験したのは2020年ですが、このときはかなり点数が足りず不合格になり、自分には無理なんだなと半分なげやりな気持ちになっていました。何から勉強したらよいかもわからず、偶然見つけたこの勉強会に初めて参加したのは2021年夏ごろです。


でる順パス単から25問の単語の日本語を回答、リスニングとリーディング(長文)の過去問、全部で2時間という流れが多かったです。


リーティングの長文は、参加者で順番に一文ずつ訳した日本語を言っていくスタイルでした。毎回長文は二問ありましたが、私は通常はおおざっぱにしか意味をつかんでいなかったので、この精読の準備に四苦八苦し、日曜日の午後の勉強会の準備に当日の午前中をほぼ費やしていました。しかし、他の参加者のかたの美しい日本語の訳し方に感心したり、同じテキストなのに人によってこだわるポイントや解釈が違うんだなと感じたりし、貴重な機会となりました。


また毎回ではなかったですが、ライティングを参加者各自で書いて持ち寄り、お互いの英文を読む回もありました。(自分のつたないエッセイを見せるのはとても恥ずかしかったですが、)他のかたのエッセイを参考にして、私が構成のパターンをつかむことができたのも、この回があったからです。


私が10回ほどこの勉強会に参加したあと、参加者のお一人がランチ会を企画してくださり、オフ会というもの自体が初めてでしたが、思い切って参加させていただきました。この会で、食事をともにしながら参加者のみなさんと英検1級にトライするそれぞれの理由や勉強法などを語ることができ、その後はぐんと楽しい前向きな気持ちで勉強に取り組むことができるようになりました。

スピーチの勉強会も3回参加しました。主催者であるHONDAさんが提示してくださる5つのトピックから1つを選び、二人組になって本番と同じ流れで順番にスピーチと質疑応答をしました。初回はほぼ何もしゃべれませんでした。ホンダさんから、「自分のスピーチを動画にとって見直してみるといいですよ」とアドバイスをいただき、それを何度も実践しました。二回目のスピーチ勉強会で、他のかた(おそらく合格者)から「だいぶしゃべれるようになりましたね」と言ってもらえたときは嬉しかったです。スピーチのシミュレーションの相手がいるという臨場感のある練習は、一人ではどうしてもなし得ないので、私にとってはとても貴重な場でした。私は別に有料のオンライン英会話もやっていましたが、ネイティブ講師が学術的なスピーチに慣れていないと逆におかしなアドバイスをもらってしまって混乱するので、この会のスタイルは有益でした。また、合格者のかたから、「緊張を解くためにも、手を少し動かしてボディランゲージをするといいですよ」と教えていただき、それを試験の本番で思い出して実践し、本当に途中から緊張を忘れることができました。


英語はコミュニケーションの手段でしかないとよく言われますが、試験のための読み書きであっても、エッセイやスピーチのために普段は接しない国際的な社会問題を真剣に考え、リサーチし、自分なりの論を組み立て、それを一緒に勉強する参加者と共有する、この体験はとても貴重で楽しかったです。HONDAさん、みなさん、ありがとうございました。また参加するかもしれません。