年中無休でスイマー&マネージャー募集中‼学外からのお問い合わせもこちらから‼
競技経験のある人も、これから泳ぎ始めたい人も「健康・友情・相互理解・競技」を理念に、水泳を生涯楽しんでいこうという活動です。本気でタイムを狙う大会もあれば、仲間とワイワイ楽しめるイベントもあります。年齢やレベルに関係なく、「水泳が好き」という気持ちがあればOKです。あなたのペースで、一緒に水泳ライフを!
参考 日本マスターズ水泳協会HP
https://www.masters-swim.or.jp/about_10rules.php#01
マスターズ水泳に参加するためのチームを2023年夏につくりました。
東北医科薬科大学水泳部をもっと楽しく、もっと強く!
東北医科薬科大学水泳部にゆかりのあるひと。水泳部員、弊学職員や水泳部OB.OG等。
弊学水泳部及びOB.OGで構成されています。
スイマー
男性 19名 女性 19名
マネージャー
数名
団体 5000円/年
個人 2000円/年(8月以降 1500円)
個人種目リレー種目ともに各大会入賞者多数
①大学卒業後も参加できます。OB.OGの参加はむしろ推奨します。
②リレーや集団行動などの機会が増え、チーム力が向上します。
③公式大会参加の機会が増え、多くのレース経験が得られるとともに上級スイマーの泳ぎも見ることができ、泳力の向上が図れます。
④裏)各企画運営を通して部活幹部候補生の育成役にもなっています。
全国の会場で4月から5月に行われます。日程が被っていなければ都道府県を梯子してもOK!
宮城県はグランディ21で行われます。弊学水泳部が参加する北医大や東医体に向けて、レース経験を積めます
マネージャーさんに帯同してもらい、選手ひとりひとりの動画撮影等ご支援いただいてます。マネージャーとスイマー相思相愛ショットです。
打ち上げは中華!
※2025年度は4月宮城大会に加え5月岩手大会も出る人がいます。
日本のマスターズ水泳の中で最も大きな大会。全国からマスターズスイマーが集まってきます。
この年は特に東京オリンピックも行われたアクアティクスセンターが会場でした。
派遣標準記録はありますが、意外と突破できます。諦めずに記録を確認しましょう。
打ち上げは、お好み焼きともんじゃ焼き!
※2025年度は9月に札幌で開催予定
岩手県盛岡市で毎年開催。年に一度のお祭り大会!三日間開催で、オリンピアンもきます。混合リレーも山ほど出れます。
この年は小松島SCからリレー17チーム出ました。普通の大会と比べて男女混合部門もあります。普段組まないあの人と、、ドリームチームが結成できます。
盛岡市は米ニューヨークタイムズ紙「2023年に行くべき52ヶ所」に選ばれた町。観光も程よくできます。ちょうど大学が三連休のタイミングなので後泊観光できます。
この年は雫石の民宿にお世話になりました。アットホームな食卓です。
参考 岩手県盛岡市HP よりhttps://www.city.morioka.iwate.jp/kankou/kankou/kankouinfo/1041747/index.html
現在参加している大会は上記のみですが、マスターズ水泳大会は全国でもっといっぱい開催されています。予算と時間が許す限り全て出れます。
+α
2023年度はイーハトーブ前に飛びこみ初めての人向けに、福島の開成山で飛び込み練習会をしました。
帰りはフラミンゴがいるシーフードレストランでした。
チームグッズや新イベント構想中です。
興味のある方はお近くの部員まで連絡ください。
泳春。
文責 小松島SC責任者