プロフィール

戸川 和成    (TOGAWA,  Kazunari)

 1993年(平成5年)3月23日生まれ。2015年(平成24年)日本大学法学部政治経済学科卒業。2019年(平成31年)筑波大学大学院人文社会科学研究科(国際日本研究専攻)博士前期課程修了(修士 社会科学)。2019年(平成31年)筑波大学大学院人文社会科学研究科(国際日本研究専攻)博士後期課程早期修了。2019年(平成31年)博士(社会科学)(筑波大学)を取得。専門はソーシャル・キャピタル論、公共政策論、地方自治論、政治学(市民社会)、都市政策論。著書に『ソーシャル・キャピタル叢書第5巻 ソーシャル・キャピタルと市民社会・政治』(共著/ミネルヴァ書房、2章を担当)。2019年筑波大学博士特別研究員(~4月)。2019年現在、東海大学政治経済学部臨時雇用(プロジェクト研究員)、筑波大学人文社会系客員研究員、および日本大学研究員。

所属

現在の所属先

千葉商科大学政策情報学部(HP

※以前の所属先

東海大学政治経済学部(HP)

筑波大学大学院 大学(HP

研究分野

社会関係資本(ソーシャル・キャピタル)

ローカル・ガバナンス、行政学

都市政策(東京・大都市研究)、地方自治論

公共政策論

職歴

                      研究助手(RA)(~H30.1)