研究分野 確率論,複素解析
主に,下記のトピックやその応用に関心を持っています
レヴナー(Loewner)微分方程式
シュラム・レヴナー発展(Schramm-Loewner evolution, SLE)
ブラウン運動とポテンシャル論
多重連結領域の等角写像
教育活動 2025年度 担当科目:確率過程論(後期,博士前期),確率論(Q4,学部)
経歴
学歴
2012年3月 京都市立堀川高等学校 自然探究科 卒業
2016年3月 京都大学理学部理学科(数理科学系) 卒業
2018年3月 京都大学大学院理学研究科 数学・数理解析専攻数学系 修士課程 修了
(修論:Characterization of the explosion time for the Komatu-Loewner evolution)
2021年3月 京都大学大学院理学研究科 数学・数理解析専攻数学系 博士後期課程 修了
(博論:Loewner chains and evolution families on parallel slit half-planes)
職歴
2019年4月~2021年3月 日本学術振興会 特別研究員DC2
2021年4月~2022年3月 日本学術振興会 特別研究員PD @中央大学理工学部物理学科
2022年4月~2023年3月 九州大学大学院数理学研究院 数理科学部門 助教
2023年4月~2025年9月 同 解析部門 助教(部門改編による配置換)
2025年10月~ 現職
賞罰・その他
2023年度 日本数学会 建部賢弘奨励賞
第40回井上研究奨励賞