9/2023 速やかに、そして確実にTCを取得する方法
10/2023 FAA Organization & Mission
10/2023 What Is Type Design
11/17/2023 改訂版 ハードに強い、ソフトに弱い日本人 - Critical Thinkingとは
11/24/2023 Analysis Approach to Satisfy FAA Requirements
12/7/2023 日本STC+DER System vs 確認主任者 System
12/14/23 まがい物(偽造品)の横行に悩むFAA
1/11/24 Part 21 不在の結末は悲劇
1/25/24 日米の航空法体系の比較(Part21)
1/25/24 Questions on Part 21 from TJAD Meeting Audience
2/1/24 日米文化の違いビジネスに影響 part1
2/17/24 日米文化の違いビジネスに影響 part2
2/29/24 視聴者からの 質問 コメント - 日米文化の違い(1)
2/29/24 視聴者からの 質問 コメント - 日米文化の違い(2)
2/29/24 視聴者からの 質問 コメント - 日米文化の違い(3)
2/29/24 視聴者からの 質問 コメント - 日米文化の違い(4)
3/8/24 2024 TJAD 実行計画
3/8/24 What is Tyep Design in Type Certificate(前編)
3/15/24 What is Tyep Design in Type Certificate (後編)
3/22/24 How to prepare Material Specification - FAAが求める材料スペックのガイド
3/29/24 Guide to Prepare Process Specification Acceptable to the FAAFAA が認める プロセス・スペック 作成のためのガイド
4/5 型式証明とシステムインテグレーション
4/12 システムインテグレーション座談会(プロドローン 小木曽様 提供)
4/26 我が国の民間航空機産業について- 現状と見通し そして 今我々がやるべきこと-システム・インテグレーション能力の重要性
5/10/24 The Need for Shift in Thinking
5/17/24 興味のある日本のメーカー FAA-PMA 承認プロセス
5/24/24 興味のある日本のメーカー FAA-PMA 承認プロセス Part2
5/31, 6/27/2024 日本から見た FAA PMA & TSO
5/31/24 次期国産機の開発ロードマップ(歴代まとめ)炭田-名古屋
6/14 TSOA process
7/5 TJAD Monthly Meeting Report (General)
7/5 TJAD Monthly Meeting Report (Tokyo)
7/19 Part 1 Basic - How to Control Foeign Suppliers
8/9 中小企業の航空機産業参入支援について
8/23 世界の標準団体への参加意義(SAE編)
9/6 TJAD 定例ミーティングWG1議事録
9/13 ARP4754/4761に関する意見集約 (視聴者質問)
9/20 Human Factorsを題材にした、ARP4754全体像と ”真の”Validation/要求トレース
10/11 AIDAの活動内容
11/1 TJAD 定例ミーティングWG1議事録
11/8 TJAD Seminar 航空工学概論と学生の興味
11/15 MARPAとは
11/22 片言英語で相手を納得させる技術
12/12 引合いから見積もりまでの概要と留意点
12/20 奇想天外な手段が航空機材料・産業を救った実話
1/17/25 TJAD 2025実行計画
2/14/25 " FAA 組織再編とFAA 使命の変更"
2/21/25 空飛ぶ自動車 安全性設計
2/28/25 協力的だったJCAB(1990年代のヘリコプター開発)
3/21/25 将来材料開発に関するセミナー.pdf
4/11/25 型式証明における安全解析
4/18/25 ARP4754安全証明プロセスの概要
5/16/25 洋上風力人材育成事業(配布用)抜粋版
5/23/25 ComplyとConform
6/14/25 25_06_07 TJAD文科省委託費説明
7/11/25 都立産技研 Aircraft Materials Fire Testのラウンドロビンテストと国内試験場が抱える課題
7/25 型式証明及び型式設計の視点から法令・規則の現況と提言(Part1)
8/29 米国シアトル STEM Program人材育成
9/11 型式証明及び型式設計の視点から法令・規則の現況と提言(Part2)
TBD
TBD
TBD
TBD
TBD
TBD
TBD