将来の日本航空産業の発展に関連する事項であれば、いかなる題材でも議題になります。
将来の日本航空産業の発展に関わりたいすべての企業と個人が自由に参加可能です。
自由討論セミナーは、企業規模、社内外の立場、業務内容等のいかなる制約を超えた立場で将来の日本航空産業の発展に建設的な情報交換を目的としています。
プレゼンテーションを聞いているだけなく、討論に積極的に参加していただき、質問や情報を共有することでセミナーが有意義なものになると思います。
セミナーの議題への依頼もSpeak Up してください。
議題によっては、TJAD Management teamから専門性の高いTJADメンバーへプレゼンテーションをお願いすることもあります。
https://us02web.zoom.us/j/85444796773?pwd=akNZUkJ3bTloRkQ1dFFoTlJlY3VZUT09
ミーティングID: 85444796773
パスワード740926
日本時間: 毎週金曜日 午前9時スタート
10/3/25: TJADメンバー限定 定例ミーティング
10/10/25: 将来航空機の講演
10/17/25: 米国でのProduction Certification取得
10/24/25: 装備品に関する安全規制の状況、中小企業支援のためにサーキュラー1-504の理解と適用例 or 適用限界 with Certificate of Conformance without PMA
10/31/25 TJAD PMAシリーズ1ー PMA MARPAシンポジウムのレポートアウト , Q&A