TT200で6時間まで。※駅ナカの店で働く方には入場回数券がございますのでそちらをご利用ください。
6時間を超える場合は、6時間毎にTT200追加(出場時精算のみ取り扱いのため、できる限り6時間以内で出場してください)
(改札がない駅では、無料でホームに立ち入ることができますので、ご利用できません。記念品としては発売しております)
※停車中の列車でも、原則乗車はできません。何らかの事情で車内に立ち入りたい方は、乗務員の許可を受けてください。
1km以下:TT100、
1kmを超えた部分:1km毎TT15加算
※定期回数券の発売は終了しました。これからは、便利なTECCAをご利用ください。(代替として、同一区間を多頻度でTECCA乗車すると還元が受けられるサービスを開始します)
1日TT3000で、鉄街地方鉄道全駅での乗り降りが自由にできます。
ご本人様の誕生日にご利用いただけるフリー切符です。購入には誕生日がわかる証明書が必要です。
1日TT100で、普通・特急列車の普通車自由席、指定席が乗り放題です(グリーン車等は料金券が必要です)
※指定席の利用には、別途指定券を発行する必要があります。その際本切符を提示または挿入してください。
1km以下:TT50、
1kmから10km以下:TT510、
10kmから100km以下で10kmを超えた部分:10km毎TT100加算、
100kmから100kmを超えた部分:10km毎TT50加算
1km以下:TT50、
1kmから10km以下:TT500、
10kmから100km以下で10kmを超えた部分:10km毎TT300加算、
100kmから100kmを超えた部分:10km毎TT100加算
1km以下:TT100、
1kmから10km以下:TT700、
10kmから100km以下で10kmを超えた部分:10km毎TT400加算、
100kmから100kmを超えた部分:10km毎TT200加算
1km以下TT25、
1kmから10km以下TT250、
10km以上10kmから100km以下で10kmを超えた部分:10km毎TT90加算、
100kmから100kmを超えた部分:10km毎TT40加算
ペアソロ1人利用:1km以下TT500,
1kmから10km以下TT2000,
10kmから:10km毎にTT750加算
ペアソロ2人利用:1km以下TT550,
1kmから10km以下TT2200,
10kmから:10kmごとにTT825加算
グループ基礎料金(下の布団料金と合算です):1km以下TT1000,
1kmから10km以下TT4000,
10kmから10km毎にTT1500加算
グループ布団料金(1布団ごとに、1布団1・2人問わずかかります/上の基礎料金と合算です):一乗車毎に、距離に関わらずTA1000
30名以上の方が同一の旅程でご利用になる場合に普通運賃を以下の通り割引します。
100人に1人無料、他10%割引
ただし、学校の教員が生徒を引率する団体については以下の通りです。
50人に1人無料、他25%割引
学生の方が、原則として
に丙特急をライナー料金300たかてつ均一にてご利用いただけます。
学生の方が、原則として
に乙特急普通車指定席を30パーセント割引きます。
法定代理人が被代行者に同行する場合、両者の普通乗車券・鉄街周遊きっぷを30%割り引きます(同時購入・同一工程のみ)
被代行者が単独乗車する場合は、普通乗車券・鉄街周遊きっぷ10%割引
6歳以上は通常料金です(学割はあります)
6歳に満たない子供1人に付き6歳以上の1人以上に引率されている場合は、運賃のみ無料です。
引率されていない場合、もしくは6歳以下のほうが多い場合は普通運賃が半額、それ以外は通常料金です。
※団体で6歳未満が含まれる場合は、半額にならず団体割引のみ効きます
ご利用にあたって介助が必要な場合は、原則として同行乗車をお願いします。なお、係員が介助できる場合もございます(事前のお問い合わせがありますとスムーズです)
ご利用の際は補助を行う方をつけてください。補助者が確保できない場合は、係員が介助できる場合もありますので事前にお問い合わせください。
原則として法定代行者が管理してください、できれば同行乗車をお願いします(割引がございます)
代行者が同行できず、ご利用に補助を必要とする場合は予めお問い合わせください(係員の確保ができない場合など、ご希望に添えない場合もございます)
精神的理由により法定代行を受けている方は、こどもTECCAがご利用いただけます。ご利用の管理にお役立てください。