TWJのハイテクノロジー
自動補正EFI、セル一発始動、走破力も本物です。
EFIシステムはクローズドループ式で、中国のハイテク企業ROJO社がトライアル車専用に開発した最新式。
ECUには高い学習能力があります。新車時、高地走行時、気候が異なる時等、10分程アイドリングをすることで、ECUは周囲の気候、気圧、湿度等のデータを収集し、新しい環境に最適なマッピングを設定します。
また、走行時のエンジンコンディションに合わせて繊細な補正も自動で行われます。
暑い日でも寒い日でも高地でも急激な環境変化でも、何も気にすることはありません。
いつでもどこでもスイッチを入れて、スタートボタンを押すだけで、最適、最高なスロットルレスポンスを約束します。
200L用、150A用、125A用、各車それぞれの特性に合わせた異なるEFIシステムを装備しています。
(ROJO社のEFIシステムは多くのメーカーが純正採用しています。)
TWJシリーズのエンジンは、耐久性と性能安定性に優れます。
エンジン生産は日本メーカーのOEM工場が請け負い、品質、耐久テストの基準は日本仕込みです。
日本のストリートからオフロード、競技全般、安心してご使用いただけます。
TWJのホイールリムは、航空機や宇宙ロケットに使われる超々ジュラルミン7075材で、更に強度を上げるため表面はブラスト処理が施されています。
製造は世界のスポークホイールトップブランドGLM(Giant Light Metal Technology)で、スポークホイール最高レベルの精度と強度を誇ります。
ハブは鍛造アルミ合金で精度の高い見事な肉抜き。トップレベルのレーサーに引けを取らない見事な仕上がりです。
軽くて強い、そして精度も高いホイールを装着しているTWJ。
車両価格から考えると恐るべき装備です。
フロントは1.60-21 /32H チューブタイプ、リアは2.15-18 /32H チューブレス肉抜きレーシングタイプ、125A、150A、200L共通です。
TWJシリーズのスイングアームはアルミ鍛造です。
トラス構造のようにリブを配置し、縦方向の強度が抜群なのが大きな特徴。
素材を生かしたしなやかさもありますので、トライアルに必要な旋回性も持っています。
そして軽い重量が生み出す素直な動きは、乗っていてとても楽しくなります。
TWJ200Lは、アルミ鍛造に加え高度なCNC加工がされており、耐蝕性に優れる仕様になっています。
ホイールに続き、この車両価格にこの豪華なパーツ装備は驚きです。
フロントフォークは40ミリローフリクションスチールインナーチューブ。
スチールチューブに施される最上級のゴールドチタンをコーティング。
トライアル用にトライアルライダーが入念にテストを行いました。
誰にでも扱いやすい滑らかなハンドリングに仕上がっています。
リアショックはガス封入式でフロント同様入念にテストを繰り返しました。
頑丈なボディとインナーチューブで耐久性も高く、しなやかな動きを実現しています。
前後ともダンパー調整可能です。
フレームは軽くて剛性と弾性を併せ持つクロモリチューブタイプ。
トライアルフレームとして正しく設計されていますので、ハードなライディングにも対応します。
取り回しも軽く、適度な弾性が身体への負担も和らげます。
ロングライド仕様は4リットルのサブタンクとシートを装備。
2リットルのノーマルタンクにサブタンクが追加され、合計6リットルになります。
サブタンクにはドリンクホルダーも装備しています。
脱着はホース1本とボルト3本で済みますので、仕様変更が容易です。
TWJは全車【NILS RACE 5W40】を指定しています。
低温時は滑らかに、高温時は粘り強く作用するこのオイルは、TWJの性能を最大限発揮するとともにハードな使用下においてもエンジンを労ります。
NILSのオイルはTRIAL-GP、MX-GP、ENDURO-GP、WORLD SUPERCROSS、WORLD SUPERBIKEなど世界のトップカテゴリーレースのトップチームで使用されています。
・ブレーキディスクのピッチは主要トライアルメーカーと同じです。
・リアスプロケットのピッチは主要トライアルメーカーと同じです。
※他社部品を使用するには部品に合わせたカラーやボルトが必要です。
・フロントブレーキキャリパーピッチは主要トライアルメーカーと同じです。
・ブレーキパッドはフロントFD223、リアFD224、で主要トライアルメーカーに多く使われているものと同じです。
・スロットルボディのスクリューでエンジンブレーキの調整ができます。右に回すとエンジンブレーキが強くかかります。エンスト予防には左に回すと効果的です。
・フロントフォークのオイルを、両側油面190mm、量320ccにするとよりトライアル走行がしやすくなります。